Wikipediaより抜粋
スティールパン(Steelpan)は、ドラム缶から作られた音階のある打楽器で、独特の倍音の響きを持った音色が特徴。カリブ海最南端の島国・トリニダード・トバゴ共和国で発明された「20世紀最後にして最大のアコースティック楽器発明」と呼ばれており、トリニダード・トバゴ政府により、「国民楽器」として1992年に正式に認められた。 スティールドラム(スチールドラム)とも呼ばれる。
トリニダード・トバゴ独立後、アメリカやイギリスなど先進国への移民の奨励によって、世界中にスティールパンが広まった。その後、スティールパンはジョン・レノンの「ビューティフル・ボーイ」にも使用され、グローヴァー・ワシントン・ジュニア&ビル・ウィザーズ「ジャスト・ザ・トゥー・オブ・アス」で一躍、世界的に有名な楽器となった。
スティールパンは、トリニダード・トバゴの首都ポートオブスペインで毎年開催されているカーニバルの場においても、欠かせない楽器である。カーニバル期間中に行われるスティールパンのコンテスト「パノラマ(Panorama)」は毎年盛大に行われ、スティールバンド(スティールパンを演奏する音楽グループ)の世界大会と言える。