雪燈籠・追手門周辺弘前公園見取り図追手門前の雪燈籠雪燈籠の錦絵追手門前の雪燈籠東門近くの雪燈籠雪燈籠の錦絵雪燈籠は燈籠の絵にねぷた絵師が描いたねぷた絵が飾られて燈籠によって照らされることから、冬のねぷたとも言われます。夕方5時頃になると、下の写真のように簡易な作りですが灯が灯ります。市役所や弘前公園を管理する職員が、全ての燈籠に灯を点けて廻っています。職員が全て燈籠を点け終わったら、本格的な雪燈籠が見られます。写真では明るく燈籠が照らされていますが、実際に目で見るとほの暗い感じがします。これらの写真は、2004年2月10日に撮影しました。雪燈籠の裏側