移住、そしてリスタート | ~セラピストのつぶやき~

~セラピストのつぶやき~

ー 言葉のチカラ ー

人生を変えたい、

自分を変えたい、

 

環境を変えた。

移住先には友人もいない、知り合いもいない、

なんのアテも無く。

 

私はこの決断を誰にも相談しなかった。

引っ越し先と引っ越し日が決まってからの事後報告ニコニコ

 

「貴女らしいね」と友人たちは笑い、

移住日までの間、時間を共に過ごしては

過去の思い出を語り合った。

 

もう25年前になります。

私は一度、ここに住んでいました。

あの頃は、それはとてもとても若くて(笑)

バイタリティーは溢れんばかりで。

 

父の余命を聞き、故郷に一時帰省ししたのち、

持病リウマチを発症し、

戻ることはなかった街です。

 

この2,3年

私は次々に訪れる困難の中で自分に問いかけました。

 

これからどう生きたい?

なにをしたい?

なにかを忘れていない?

 

いつの間にか、(病気を持つ自分)に慣れすぎて、

沢山のことを見失い、惰性で生きていた。

 

私の人生はこうゆうもの という制限をかけることによって

自分を守る為だけに必死だった気がしてならない。

 

この2年間、3度の(癌の疑い)がありました。

 

その度に、

もしも余命がわかったとしたら、

それでもこのままでいいのか?と自分との対話を続けました。

そして、

生き方の選択を実行しました。

 

昔々、この街に置いてきたままだった夢や希望

いま、取り戻しに行こう。

 

乳がん精密検査の結果が経過観察と聞かされた帰路に見上げた空に。

虹がかかっていました。

 

これから先の人生に祝福を見せてくれたような気がして(^^♪

 

強く言葉が出た。

「よし、行くぞ!!」

 

まだ歩ける。

まだまだ笑える。

これから沢山、沢山ね。

 

風向きを待つのも、時には必要だろうと思う。

でも私は今、自ら動いて風向きを変えた。

 

何度だって、リスタートしよう。

それが私。

This is me(^^)