ROBIN 老いも若きもジェンダーも問いません | LGBTQ+ALLYになった 汐見彩のブログ

LGBTQ+ ALLYになった

(エルジービーティーキュープラスアライ)

彩(サイ)のブログへようお越し!

 

※ALLY=性の多様性に寄り添うこと

 寄り添っていこうとする人

 

 

 

GWをいかがお過ごしでしたでしょうか

 

 

ソファでGorogoro Week?

 

 

お仕事Gambaru Week?

 

 

私は努めてGambaranai Week

 

 

 

一気に事務処理を終えるとホッとしたのか

ちょっと間ぐでっと気分が沈みました

 

 

4月17日から続いていた土用のせいにしよう

 

 

 

しばしぐーたらをたのしみ

いざ「20着断捨離!」と決めて

靴下を含む(←ずるー)

20着をシャリッてみました✨

 

 

 

 

今回、Gambaru Weekだったのは洗濯機

寝具・羽織りものやらを回しっぱなしでした

 

 

4泊の旅から戻った4名分の洗濯の山⛰

明日からも洗濯機はがんばってくれます!!

 

 

洗濯機🌀

 

 

本当にありがたい存在

家電における三種の神器のうち

洗濯機の登場が私には一番の発明です✨

 

 

 

 

そして本日、GW最終日は会員様の

オンラインお見合い

 

に立ち会いました♪

 

良いご縁でありますように✨

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先週のこと

スープを作っている私のそばにきて

 

「このスープ好きー💕

 その野菜なーに?ほうれん草?」

 

と末っ子

 

 

「モロヘイヤよー」と私

 

 

子「もろへい?」

私「モロヘイヤ♪」

子「モロヘイヤ!」

私「そーそーモロヘイヤ」

 

 

 

エジプト発祥のネバネバ野菜モロヘイヤ

なんしか栄養価も高いらしい

濃い緑色がそのことを暗に物語っている

 

 

 

モロヘイヤ 

 

モロヘイヤ 

 

モロヘイヤ…

 

 

出てこいや

 

 

 

モロヘイヤは 「出てこいや」

 (by 高田延彦氏)に似ている

 

 

あの手の男声において

「意外と出せるもんだな!」

 

ちょけって稀に声を潰す汐見です!

 

 

(秋川さんの曲が流行った時は

 もうしょっちゅうガラガラ声)

 

 

 

 

 

 

え〜

ほんの数100メートルを

猛ダッシュしたことが理由であるなら

非常に心外なのですが

 

 

翌日の明け方にキツい目の金縛りにあい

己の体力の低下を目の当たりにしました

 

霊感はないので金縛り=身体疲労と思てます

 

 

 

普段の金縛りは眠さが優って無視ですが

今回は禰󠄀豆子風にハーモニカをくわえて

スーハーしたみたいなけたたましい

騒音&爆音を無視できず久々に抗いました

 

 

金縛りに抗う自分の姿を客観的に見てみたい 

 

 

その日は素直に朝イチで整体院に行きました

 

 

 

図らずもぶっ飛ばした2022年

2023年は少しゆっくりめに進む予定でした

 

 

気づいたら

めーっちゃ走っとったー!

ゼーハー

 

 

 

ここにきて心身ともに

自分を労わる時間を取る&寝る宣言

 

 

ご自分をいたわってますか??

 

5月5日には春土用も明けましたが

まだまだ疲れやすいのかもしれません

 

 

日頃から思考のコンセントを抜いて

ぼーっとする時間を持ちたいものです

 

 

 

先日姉が人生100年時代換算での

折り返し年齢を迎え

妹の私も否応なしに

寄る年波をますます感じました

 

 

私・・・

見た目はオバさん 頭脳は子ども

名探偵何某の逆ですねん

 

 

突然のBBAあるある~

 

・自転車同士対向するとすぐ降りる

・笑うと目から水がじわり出る

・ドラマ観て拍手喝采する(時として泣く)

 

 

 

自転車 私は降りんけどね!

 

 

 

ドラマ

『リバーサル・オーケストラ』

おもしろかったー🎶

 

テレビの前で幾許か…

ひとりスタンディングオベーション

 

「ブラボーーー!」

 

パチ✨パチ✨パチ✨パチ✨・・・・

 

 

 

 

あらすじは…

 

地方公務員として働くかつての天才バイオリニストがドイツ帰りのマエストロと共に地方のポンコツオーケストラを立て直していく涙あり笑いありのハートフル・コメディ

 

といったところ

 

 

 

演者である俳優さんたちの

「本当に演奏しているみたいな演技」

 

音楽系の作品において

ブラッシュアップされまくりと感じます✨

 

 

プロの演奏ですから当然と言えば当然

演奏シーンにもいちいち感動・感涙の

心洗われるドラマ鑑賞となりました💖


 

 

 

我が人生において

 “オリンピック・サイクル” で巡ってくる

「チェロ習いたい熱」が再燃しています🔥

 

 

ちなみに子どもの頃ちょっとだけ

フルート吹いていた時期があります

「全然好きじゃない」と思いながら…

無駄ではないけど憂鬱な時間でした

 

 

BBAこそ好きなものを選ばないと!

 

 

チェロを学べる音楽教室を検索して

「よし、ある!」とページを閉じました

(習うのは今じゃない)

 

 

 

 

 

チェロの話が出たところで

本題のプライベートな宣伝をば

 

(今日も長いよーとびきり長い予感よー♪)

 

 

 

 

私の大学時代の友人が

オリジナル雑貨のオンラインショップ

ROBIN(ロビン)をはじめました✨

 

 

ROBIN

 

 

 

 

 

 

老いも若きもジェンダーも

問わず愛されるブランドに

 

 

 

というコンセプトの元 

永らく温められてきました

 

ショップのキャラクターである

コマドリROBINの作画は私が担当しました

 

 

 

 

ショップオーナーであるその友人には

本名からは脈略のない

ニックネームが付いています

 

 

その名を「ちぇろ」さん

 

 

んで、ちぇろさんバイオリン弾きます

(ややこしいわ)

 

 

 

ビオラとバイオリンを

気の置けない仲間から募集して

おばーちゃんカルテット

=弦楽四重奏できたら最高やなぁ…

(習うのが先)

 

 

 

 

 

もとい

ある日ちぇろさんから

コマドリの作画の依頼を受けました

 

【彩り】の仕事を始める前のことです

 

 

その頃は仕事と言えば

ゴーストライターくらいしかしておらず

今よりずーっと時間の余裕もありました

 

二つ返事で「こんな感じ?」と描いてみた

そのファーストテイクをそのまま採用!

 

 

 

「もっとキチンと描くよぅ」

と試みるも納得いくものが描けない

 

 

 

 

・・・これはきっと

 

大学の滑り止め受験で受かって気抜いて

その後さっぱり勉強に身が入らなかった

アレと一緒ですな(一緒じゃない)

 

 

 

しかも

受験当日に牡蠣にあたって

上に下にのおおわらわのアレだ(←?)

 

 

アレってもしや牡蠣のせい!?

 

 

気付いたのは30代になってから

妊娠中の禁忌食品を調べたとき

という呑気な私の脳みそです

 

 

「受験当日生牡蠣に大アタリ!」

をネタにしはじめて久しいですが 

 

 

牡蠣食べなくても絶対落ちてたに全額bet

確信を持ってここにご報告です!!

 

 

 

あのことがあって

縁もゆかりもない大阪に流れついた…

 

そこでちぇろさんはじめ

生涯の友達に出会ったわけです

 

 

生牡蠣&食べた私、グッジョーブ!

 

 

 

 

 

またもや

LGBTQ+に触れないALLYブログ

になりそうでしたが…ありました!

 

 

 

ROBINには性別がありません

 

 

オーナーちぇろさんは

生まれながらのALLYの印象ですが

思いがけないストーリー性に

「へー!」ってなりました。

 

 

 

ROBINはXジェンダーとか

クエスチョニング或いはノンバイナリー

 

 

ということになるのかな

 

 

 

商品、キャラクター共に

コンセプトが素敵なROBIN✨

 

 

関わることができてうれしく思います

 

 

 

ゆくゆくROBINの物語を

絵本に描けたらな…なんて思います

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

話はどんどん変わります

 

 

 

3月に観た映画

 

『エブリシング

_エブリウェア・

_オール・アット・ワンス』

 

 

 

 

カンフーの格好よさを思い出しました

 

ジャッキーとかユン・ピョウとか

サモハンとかじゃなく

『少林サッカー』の面白さ優位ですがw

 

 

せめてもと太極拳をやってみたくなりました

 

 

 

 

 

ミシェル・ヨー扮するエヴリンの

このポーズ↑を姿見の前で練習する日々…

 

 

 

簡単そうに見えてなかなかにムズい…

 

ブレない体幹と

柔軟な関節を持ち合わせていないと

このイカしたポーズを

キープはできませんよ!(いらん情報)

 

 

映画好きの会員さんにおすすめしたら

さっそくGWに観に行く!と✨

 

名作映画のオマージュが多い作品なので

30代の会員様には「?」が多いか?と懸念も…

 

すると

「鑑賞後に後追いで検証するのが好き」と!

とてもウレシかったです♪

 

 

 

 

 

チェロ、太極拳、絵本…

おばーちゃんになってからも

やりたいことがいっぱいです

 

 

長生きするなら元気でいないと…

おばーちゃんになる前に

始められたらよいのですが

 

 

 

ついでに 

LGBTQ縁結び彩りの 

irodori の作画はもちろん私です

 

  「「ん、呼んだ?」

 

 

 

 

irodori は 鳥ですよ 

Birdです

 

 

「モグラかと…」とある会員さん…

 

 

 

irodori は鳥類です!!

 

 

 

 

 

ROBINとの対比も鮮やかに…

テイスト・守備範囲の広さを誰か褒めて

 

 

 

 

 

 

 

 

中学2年生まで

私ははずっと社宅暮らしでした

 

 

戸建に引っ越して念願の犬を飼うまでは

もっぱらウサギと小鳥…

 

とりわけ小鳥については喘息を無視した

多種多様な愛鳥生活でした

 

 

 

 

小鳥にまつわる

忘れえぬエピソードがあります

 

それは

初潮を迎えたら当時私が飼いたがっていた

桜文鳥のヒナを与えられるというもの

 

 

晴れて「産めよ増やせよ人員」となった私

 

 

健やかに育ったことへの「おめでとう」

以外の意味を深掘りし悶々とするばかり…

のはずの日々は

 

ヒナの餌付けに嬉々とすることで

グロテスクな体内の変化さえも

横に置くことができていました

 

 

 

後々になって

「小鳥を与える」という母の思惑を

姉(←何も与えられてない)に言わせると 

 

 

私が初潮でショックを受けても

大好きな小鳥で気が紛れるだろうと

いうものだったそうです

(面白い程その通りそれ以上だった…チッ)

 

 

 

自分が母になってみて

「おかん、そこ性教育の出番でーす!」笑

 

 

 

その後3児の母となった自分は

ある意味「試されとるな…」と思いました

 

 

どっこい、私自身「性」を語ることは

母になってからも不得手なことでした

 

 

どーしたもんかと手に取ったのが

 

助産師/性教育YouTuber

シオリーヌさんの本でした

 

 

 

性教育の手立てを求めたことが

ジェンダーへの関心へと繋がり

今のALLY活動につながっている

とも言えるかもしれません

 

 

なんしか おかん、グッジョブ!

 

 

 

 

 

 

でまたチェロ(楽器)の話にもどります

 

 

 

チェロといえば宮沢賢治

『セロ(cello=チェロ)弾きのゴーシュ』

 

と浅野温子です

 

『101回目のプロポーズ』ですよ 

「ぼくはしにましぇーん」です

 

 

浅野さん扮する何某がチェリストでした

 

 

 

 

 

「女の子なんやけん足開いて座らんの!」

 

母に言われ続けた幼少期…

が影響しているかどうかはわかりませんが

 

 

股をガッッと開いてチェロを挟む?

チェリストの演奏スタイルは

その音色以上の魅力を放っていました

 

 

 

同ドラマでの浅野温子さん✨

 

   画素の粗さがパネー

 

 

 

 

画素の粗さと言えばこちらの動画…

(話飛ぶよー)

 

 

 

 

 

 

 

配偶者学生時代の様子です

 

 

 

 

日々、配偶者の言動に「は⤴︎⁉️」となると

そっと観るようにしてきました

 

 

 

考え積んだアホの結集

 

観るとなんか怒りが収まる…

(戦意喪失とも言う)

私の常備薬的動画

 

 

 

 

 

中学時代から知っている配偶者

 

愛すべきアホさや

(パンツ一丁で銭湯行くとか)

 

縛られたくないウルトラ自由な生き方

(30過ぎて貯金ゼロとか)

 

トンがったところが

(風俗嬢に交際申し込まれがちとか)

 

彼の魅力であったように感じています 

 

 

全く好きなタイプじゃなかったけど(←)

 

 

 

 

彼の魅力が婚姻・家族というものによって

多少なりとも失われたように感じていました

 

 

 

結婚・家庭を持つことが当たり前

 

という考えに

彼も私も縛られていたのかもしれません

(三十路過ぎて田舎の独身者は肩身狭い)

 

 

 

とは言えもともと子ども好きな彼は

想像以上にお父さん偏差値が高く

親を楽しんでいる様子です

 

 

反して私…

 

学校からの大量のプリント

子達のスケジュール管理

保護者の提出物 との苦闘の毎日

 

通常保育の日に遠足スタイルで家を出て

バス停に着いて固まったり…

ポンコツ母が過ぎます

 

 

 

子どもたちは

目に入れたら間違いなく痛いけど

 

痛くないかも!?と錯覚してる人に向かって

「どーんまい❤︎」

ニッコリ笑いかけられるほど愛おしい存在…

 

 

 

 

 

 

「結婚するのが当たり前」

言葉にしがたいモヤモヤした婚姻への思いも

 

 

 

「結婚の自由を全ての人に」

 

 

 

という願いに繋がっているように思います

 

 

 

 

もとい

この動画を観ては

「こんないたいけな青年が

今や家族のために身を粉にして働いている…」

 

 

配偶者への申し訳なさとも

感謝ともつかない気持ちを抱く…

まではさておきとして

 

 

同時に少々自分の無力さを感じる…と気付き

最近は観ていませんでした

 

 

 

 

 

しかーし!

 

 

 

「え?なんで俺が家事を?」

 

「稼ぎが同じやないと分担ちゃうやん」

 

 

 

 

がびーーーーーん

 

 

 

「こらアカン!アカンやつや!」

 

 

久々に観ましたわ

そして知る「もう見飽きた!」と…

 

 

 

お役御免となった動画を

せめて子達が喜んでくれたらと…

 

 

しかーし!

 

 

子達はその未体験の画素の粗さに

「え、怖い…」と事態を飲み込めない様子

 

 

且つ仮装したブロンド・ロン毛の父へ

「何やってんの…」的な落胆のご様子も

 

 

 

いやいやいやこれは企画モノであって 

普段着で(普段着?)半プロ(死語?)でも

やってたらしいで

大阪・十三のfandangoとかでね

(もうないん!?)

 

 

父の威厳を保つべく懸命の(不毛な)

フォローする優しいアタシ

 

 

 

 

「せめて初見は笑えるはず」と踏むも

3人の子たちは再生6分半を経過するまでに

次々と鑑賞から脱落…

 

哀れ、父!

 

その名を腕に刻むほど溺愛している子達に

「え、名前?個人情報なんですけど!」

と叱られたこと以上に

 

哀れ、父!!

 

 

 

子達に響かない理由は

5人が練習を重ねた楽曲の

オリジナル曲を子達は1曲たりとも知らない

ところにもあるのかもしれません

 

 

 

 

 

80年代のヒット・ソングを

ヘビーメタル調にアレンジ

 

 

折しも世間では

”アニメタル”が流行っていたでしょうか

 

 

 

センチメンタルジャーニー

ガラスの10代

寿司食いねえ

など

 

 

選曲のセンスのキレの良さ

私はイントロだけで笑えたんですけどね…

 

年を重ね見る人の年齢を選ぶ動画

となりましたとさ

 

 

 

ちなみにフロントマン、ドン・タッケンは

永きに渡るヒモ生活(だけ)を経て

現在主夫として子育てに勤しんでおられます

 

 

 

 

 

おっとメインはROBINの宣伝だった

 

    待っとるばい!

 

 

 

ROBINのオンラインショップ

一度のぞいてみてください✨

https://robin01.base.shop

 


 

本日もお読みいただき

いつも以上に

誠にありがとうございました

 

 

 

(宮沢賢治掘り下げず)