10/1 FIELD OF VIEW ビルボードライブ大阪 | Power of Song

Power of Song

日々の出来事やニュースなどについて書いて行きたいと思っています。

10/1(日)ビルボードライブ大阪にて
FIELD OF VIEWのライブ見てきました。
ビルボードライブの特徴として出演者は
座席図の91辺りから登場してステージに
向かうのですが最初に小橋さんのみ登場し
ドラムを叩き始めその後バンドメンバーが登場。
最後に浅岡さんが登場したのですが座席図に
引いた線のように客席を通ってステージに
上がり1部では⭕の部分に座っていたので
目の前を通ってくれて嬉しかったです。
さらに自前のカメラ(iPhone?)を設置するのに
隣の階段でしばらく滞在していたので真横で
その様子をガン見することが出来ました。ラブ

1曲目からStillを歌ってくれてその後も
後半戦?って思うぐらいアップテンポな
ナンバーが続いて浅岡さんの煽りもあって
盛り上がってました。
煽り運転は嫌だけど浅岡さんの煽りは好きです。爆笑

中盤ではアコースティックコーナーがあり
浅岡さんもアコギ弾いたり小橋さんも
ドラムからカホンに変わっていました。
1部ではギターの友森さんのみサポートで
参加して「Sunday Morning」「Someday」
だったのですが2部ではキーボードのSunnyさんが
いるので曲が変わるなと思っていたら
「孤独なTraveler」「君。」でした。
君。の時に1番を歌い終わると小橋さんが
ドラムに戻り2番からバンド演奏になりました。
ベースの飯塚さんやマニピのハナちゃんが演奏せず
コーラスのみで参加していたのはこの為やったん
やな。びっくり
浅岡さんが「小橋くんどこ行くの?」
って小芝居してましたが。笑い泣き
「君。」を歌い終わったあと浅岡さんが
「歌詞の意味がようやく分かった気がする。
 "やっと言えた素直にLOVE IS ALL"愛こそ全て
  皆さんに全力で愛を届けるので皆さんも倍にして
  返して下さい。それを10倍して返します。」
みたいなこと言ってました。
終盤ではヒット曲のオンパレード❗
「DAN DAN心魅かれてく」「突然」
そして最後はデビュー曲の君がいたから。
オリジナルカクテルも美味しくて
楽しかったです。トロピカルカクテル
セットリストどっちも好きなんですが
どちらかと言えば2部の方が好きかな?
2部の終演後ちょっと時間があったようで
バンドメンバーに一言ずつコメントを求めたら
トップバッターのハナちゃんが
「大阪めっちゃ好きやで~‼️💕」
と、関西弁で挨拶したら飯塚さんも続いて
「俺の方がめっちゃ好きやで~‼️💖」
と、乗っかる。爆笑
そんな流れでバンドメンバーが次々と乗っかり
小橋さんにマイクが渡される。
みんなの顔を苦笑しながら見渡し
「俺はやらないよ。(笑)」
と、普通に「皆さん愛してます❗」
ってな感じで挨拶してました。
そして最後は浅岡さん。
よく分からないテンションで大阪のヤンキー
って感じの挨拶してました。笑い泣き
イメージ的には横山やすしです。ガーン
FOVとしては年内のライブはこれで終了。
来年もまたあることを願います。
2部制で時間が限られているからかMCは
少なめでソロライブの告知なんかも
フライヤーで済ませてました。
この翌日に放送されたクイズ脳ベルSHOWの
告知もなかったです。
2部ではdoaの徳永さんが見に来ていて
LOVERSDAYの時に浅岡さんに投げキッス
している場面を目撃してしまいました。笑い泣き
そんな徳永さん来年の浅岡さんバースデー
ライブ大阪公演にバンドメンバーで出演
するそうでまた2人のイチャイチャっぷりを
見せつけられることになるかと。てへぺろ
セットリストは写真を参照。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

https://twitter.com/saidasai/status/1708722376727576972?t=LyIug--V_Ws8G2FCqGQUxw&s=19


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

https://twitter.com/livehillspan/status/1708776535153672219?t=tbY_o5Waz-__b_oEfSn7_w&s=19