レース用エンジン 完成です | めがねのブログ

めがねのブログ

アイドルを応援する為のブログになります

趣味は車とバイク

アクセス増やしてアイドルを有名にします

よろしくお願い致します

来月レースなので急いで組みました


アルミホイルの点検


規定トルクで締めて何回転もさせてからクリアランス変わらないか再度点検

他のクランクと他のコンロッドとH断面コンロッド全てがクリアランス広すぎてダメです

皆さんもちゃんと見ないとメタル流れます




まだ余裕あるから次回ボーリングする時は必ずオフセットします



バッフルプレート溶接



取り付けて



初期のはレベルゲージ当たったけど今のはちゃんと入ります




ダットサンカムカバー



ヘッド鋼性が上がります



液ガスか紙ガスケットにしないとあまり効果ないけどとりまノーマルのコルクパッキンで



何回締めてもコルク潰れて緩んで来るのでネジロックしないとヤバいですね


FCR41のワイヤーホルダーが当たるかも?


元のエンジンのオプションポンプはメクラしてあってオイル回らないのでこちらのオプションポンプに交換します