蓋然性オルトイズム ミニモト typeZ 付属カム オーバーラップ 作用角 | めがねのブログ

めがねのブログ

アイドルを応援する為のブログになります

趣味は車とバイク

アクセス増やしてアイドルを有名にします

よろしくお願い致します

スプリングのテンションでカム回るので1人でやるの大変でした



ミニモトヘッド付属カム


エキゾースト



インテーク


なんと同じとは



しかしオーバーラップでのバルブ隙間が広い



ゾンシンは分度器入らないのにミニモトヘッド付属は入る

実リフトは6.8で同じだけどオーバーラップ位置ではリフト低い


てことはインテークのカムの左とエキゾーストのカムの右の膨らみの違いだから作用角が違うってこと






ミニモトヘッドでゾンシンカムでバルブクリアランス0の時



バルブクリアランスある時



ゾンシンカムに戻してクリアランス0





ヘッドとロッカーが違うから当たる寸前にはならないけどさっきよりは狭くなった

僕のリトルカブはリフト稼ぎでバルブクリアランス殆んど無しのギリギリにしてるので


隙間


分度器入りませんね


ベアリングとかの文字からして買ってきたのはゾンシンカムとミニモトヘッド付属ヘッドって事で今後の記事を書きます


遠心のリトルカブにはオーバーラップ狭くなるミニモトヘッド付属カムならスタートが良くなりそう


14500ほど回ってたらしいのでゾンシンカムほど回らなくても速いかもですね


意外だったのは今リトルカブに組んでる武川R15が遅かったのと14000からガソリン足りないことです

ハンターカブに組んでた時はこの武川が最高に速いと思ってました


カブ90ヘッドとミニモトヘッドの違いですかね

90ヘッドは圧縮高い

ミニモトヘッドはフラットピストンで使ってて圧縮低いのでカムに乗るタイミングがワンテンポ遅いのですが圧縮低めだと凄く回るのです

ハンターカブはウイリーしまくりだけどリトルカブはしませんがセカンドではどちらもフロント上がります

次回は実際にミニモトヘッド付属カムを組んで速さを体感して何回転回るのかを試します


これにより皆さんが今後買うカムの参考になると思うのです

僕らは皆54.5クランク

排気量小さい人はミニモトヘッド付属カム

排気量あるマニュアルの人はヤフオクのレーシングが良いと思います

モンキーはビッグコック組めばガソリン来てます

スーパーカブはホースを連結してもガソリンが足りません


セッティング出せれば他の過激カムでも良いけどセッティング無しで加速良くて回るのはゾンシンです



からの~



蓋然性オルトイズム





ほのたん(*´∇`)ノ💜


高めツイン!!( ≧∀( ≧∀≦)ノ



新衣装さんかな?

めっちゃ可愛いですね(*´∇`)ノ💜