LEDヘッドライト テールライト 修理 取り付け モンキー ダックス | めがねのブログ

めがねのブログ

アイドルを応援する為のブログになります

趣味は車とバイク

アクセス増やしてアイドルを有名にします

よろしくお願い致します


LEDには極性があるので

反転したり


テールライト入れたりしてみた

逆にしても光りました


30Wの電球だと暗いので交流の電圧も低そう

このLEDは6ボルトを入れてしまい壊したのかも

前もダックスのテールライトに使ってた6ボルトLEDをモンキーに組んだら一瞬で壊れたので




どこで接触悪いのか分からないけど光ったのでこれ使います



ヘッドライト折れてる



庭から発掘

5年ほど待ってやっと出番が来ましたね


爪が折れてるからO皮君から貰ったファン付きLED

ダックスに組もうとしたらメーターワイヤーに当たって締めたら爪を折ったのです

タイラップ入れて


ここに


2個にしました


ばっちり(*´∇`)ノ



安定のビニテとタイラップ


錆びてるから雰囲気良くなった




エンジン始動



LO側の配線をカットしてあるので


ライトOFFにできるから昼間はギリギリで充電足りるはず

アイドリングでもウインカーは点滅する

走ってれば交流もギリギリ足りてるみたいなので極端にバッテリー上がりを起こさなければ11.81ボルトの充電しかなくてもこのまま走れると思う