ペスカデリア@赤坂 | 外資系秘書の食べたい時

外資系秘書の食べたい時

外資系秘書が普段なにを食べているか、つれづれに書いていきたいと思います。

[注:このブログは、メグの個人的な好みにより評価されており、いいお店を紹介する目的で書かれたものではありません。 単に個人的な備忘録ですので、あしからず]

今日はパスタの気分。
ここは、オイスターバーみたいですが、
パスタの種類も多くて、
1番安い渡り蟹のトマトソースのタリアテッレ
1000円を食べてみることに。

カウンターに座っていると、
賑やかなキッチンも見えていいですね。

最初にサラダ。

{BD004BE0-689B-431B-8914-575898F20C99}
とはいえ、
ポテトサラダと
シーフード入りラタトゥイユまで付き、
パンも温かいです。
薄いけどパリッと焼いてあって美味。

{BA1E6400-DF14-4C4D-92F5-0BA21E50D87E}

先にドリンクをいただきましたが、
こちらはアールグレイ
他にもローズヒップとか、
後で気がついたけど、
ワインやビール、
スパークリングまで選べるのかな?
もっとも、日本の会社じゃ、
ランチタイムにアルコールなんて無理ですよね?

他にもオプションで
今だと、100円で生牡蠣一個食べれるみたい。

{D0BFC861-FC3D-472F-B3AD-BAC23DDB0E3A}

タリアテッレ!
コシはそれほどでもないので、
生麺かな?
渡り蟹は、両足分付いてきて
多少蟹肉あり。
ソースは、たっぷりで濃厚。
まさに、カニのトマトクリームソースが
存分に味わえます。
パンを残しておけば良かった!
フランス人のように、
パンでソースを拭って全て食べたい。