巨大な餃子がウリのお店。
なかなか老舗らしいです。
八重洲仲のこのお店は、ちょっとキッチュな可愛いお店。
中国の裏町でも模しているんでしょうか?
通路から丸見えですけど、そこもB級調でいいかも。
ランチは、10センチくらいある餃子が2つと麺類かご飯類を選ぶランチセットが1000円。
杏仁豆腐も付いてくるとか。
今日のチャーハンが蟹チャーハンなので、気になったけど、ここは、やっぱり、私の好きな担担麺で。
餃子は、お酢と醤油をたっぷりかけて。
ニンニク臭がないので、安心して食べられるかも。
柔らかい皮とジューシーな中身がホームメードっていう感じでいいですね。
でも、2個で十分かも。
担担麺は、写真と違う!
写真の担担麺は、普通っぽいんですけど、出てきたのは、
え?まさか、これって、次郎ラーメンですか?っていう感じ。
ひき肉ともやしが、これでもかぁ~っ!て感じに入ってます。
食べども、食べども、もやしとひき肉。
うーん、結局、麺が見えない内にかなりお腹がいっぱいに。
そうこうしている内に麺がのびた・・・。
杏仁豆腐は、自家製らしいけど、ちょっと味が薄いですね。
アーモンドもミルクも少ないって感じ。
それに山査子ジュースみたいなのがかかってます。
ちょっと惜しいかな・・・。でも、B級だから、仕方ないか・・・。