ちょっとお使いものがあって、予約も入れずに行ってみました!
前に5-6人並んでいるだけだったので、ちょっと期待。
(とはいえ、30分待ちましたが・・・)
・・・が、煉は、なし!
うーん、残念。
しょうがないので、新商品の『もと煉り』3個入り、1,050円を買ってみました。
味のついていない煉です。プラスチック容器に入ってるので、ちょっと日持ちしそう。
それに京都の黒蜜が付いてます。
それをかけて食べる。。。
ん~~~、独特の歯ごたえ、もっちり、って感じです。
おいし♪
ちょっと高いのと、いつでも手に入るわけじゃないところが、ねぇ。
ま、それだから、価値があるのかな?