オクトーバーフェストっていうくらいだから、本場、ドイツでは、10月にやるんですけど、日本じゃ最近、春から夏にかけてオクトーバーフェストやってることが多いです!へんなのぉー。
ま、気を取り直して、ミッドタウンのオクトーバーフェスト最終日にリサと行ってみました。
昨日の雨のせいか、地面がぬかるんでいるけれど、風はさわやかでいい感じです。
もっとも、ビールが高い!
デポジットと言って、ビールグラス代を1000円から2000円払わなくてはならない(グラスを返すと返金してくれるシステム)し、ビール本体の値段が1300円とかですよ!しかも、1パイントあるのかなぁ?
「現金の貧乏人には、一杯も飲めないってこと?」と言いながら、笑うリサ。
ごもっとも。
せっかくなので、と言って、彼女は、なんてことのないピルスナーに1300円出しましたけど(これが、普通の人の考えだよね)、私は、どうしてもいやで、シャンパンにしました。シャンパンだって、リッツのシャンパンで1500円だよ!
とはいえ、リッツなりにお上品な屋台だったけど、プラスチックのミニカップだったので、ちょっとがっくり。
これこそ、デポジットとっていいから、本物のグラスにしてほしいよね。
懐かしくなって、カレーソーセージ(600)を頼んでみたけど、私が知ってるドイツのカレーソーセージは、ソースがカレー風味なのに、ここのは、思い思いのソーセージにケチャップとカレー粉がかかってるだけ。
うーん、ちょっとがっかり。
更にソーセージ類の盛り合わせを頼んだけど、ちょっとクオリティーが悪かったな。
(後で家に帰って蕁麻疹が出てしまいました・・・。この所為かどうかわからないけど、後味悪かったから、私、疑ってます)
300円の枝豆は、結構、まとも。
更に白のグラスワイン、600円を頼んで、おしゃべりを楽しみました。
夏の終わりのビアガーデンって、いいよね。