News@チューリッヒ | 外資系秘書の食べたい時

外資系秘書の食べたい時

外資系秘書が普段なにを食べているか、つれづれに書いていきたいと思います。

[注:このブログは、メグの個人的な好みにより評価されており、いいお店を紹介する目的で書かれたものではありません。 単に個人的な備忘録ですので、あしからず]

駅前のビアホールっていうか、一見、オムレツレストランなんだけど、一階がスイス風居酒屋のようになってるところ。


かわゆい男の子に聞いてみたら、地元の子達がほとんどだけど、駅に近いせいもあって、ちょっと時間つぶしに寄る旅行者も多いとか。

ま、でも、見た限りでは、みんな地元っぽい。


キャッシュオンテリバリーで、Ittingerという地元のビールを頼んだんだけど、7フラン(大体、600円くらい?)

あと、ポテトも頼んだら、ポテトがまだ来ないのにその分も払うように言われてしまった。


ビールは、花の香りがして、美味しいアンバービールです。

かなり、気にいった。


ポテトも、地元のポテトを乱切りにして、揚げたって感じ。

塩が振ってあり、添えてあるバーベキューソースは、ちょっとピリ辛で美味。

二人でシェアしても、結構あります。

ビールとポテトだけど、かなりお腹がいっぱい。