優味彩@横浜中華街 | 外資系秘書の食べたい時

外資系秘書の食べたい時

外資系秘書が普段なにを食べているか、つれづれに書いていきたいと思います。

[注:このブログは、メグの個人的な好みにより評価されており、いいお店を紹介する目的で書かれたものではありません。 単に個人的な備忘録ですので、あしからず]

久しぶりに行って見ました。

相変わらず、ローカルの人しかいないみたい。

中華街のランチは、結構高いところもあるけれど、ローカルの人が行くのは、安いところが多いらしい。


数種類ある650円のランチセットの内から、

四川風イカの炒め物定食を選択。


イカ、椎茸、葱、タケノコ、シメジを炒めて辛いソースで味付けしてます。

たっぷりで、美味。

ご飯もたっぷり。味は、普通ですが。

コーンたっぷりのかきたま中華卵スープ

人参と大根の中華風漬物

それにデザートもついてます。

缶詰のフルーツをちょっとトッピングした、あまり、あまくない杏仁豆腐。

シロップがないかなぁと思ったけど、ダイエット中(気分だけは、ダイエット?!)だったのを思い出し、断念。


すっごい特別な物は出てこないんですけど、この値段じゃ、文句ありません!