私、ベトナム料理ってあまり食べたことないんですけど、ここは、名前からして・・・。
やっぱりね、石鍋シェフのクイーンアリス系列ですね。
ってことで、インテリアは、(多分)ベトナム風・・・というか、私には、ほとんどインドネシア風にも思えるんだけど、とにかくエスニックです。個人的には、あまり高級感は、なし。
お料理は、アラカルトで、色々あるんだけど、よくわからないし、やっぱり初めてのところは、セットが無難かな?
ハノイコース。
確か、1575円とか、そんな値段だったと思う。
ベトナムのビールにも惹かれましたが、なんとなく、日本のビール生。グラスで500円だったかな?
さて、ハノイコースは、籠入りの春巻きセットにベトナムカレーかフォーを選択するもの。
ベトナムのカレーって食べたことなかったので、それにしました。
大きな籠入りの春巻きは、
野菜たっぷりの生春巻き
(これは、タイ料理にもよく出てくるよね)
蒸し春巻き
(ちょっと、もっちりしていて、これが一番美味しかった)
揚げ春巻き
(細くて海老巻きみたいな感じ)
蟹爪は、蟹肉が入っているものの、さつま揚げみたいなものがメインなので、個人的には、あんまり。
それらを
甘酸っぱいソース
甘辛い味噌ソース
香草
で、食べます。
膾みたいなものもふんだんに飾ってあるので、野菜ばかりですね。
ヴェトナムカレーは、ジャガイモとチキン入り。
ココナツ風味だけど、そんなに辛くはない。ちょっと不思議な感じの香辛料入り。
量は、たっぷり!
ちょっと食べ切れませんでした。
デザートは、一応付いているという感じで、グレープフルーツのゼリー。
特筆すること、なし。
うーん、やっぱりここは、遊園地のレストランというレベル?
ヴェトナムアリスというと、赤坂見附のお店とか、ちょっともう少し高級感あったと思うんですけど、ここは、場所柄、子供も意識してるのかも。