上海湯包小館@銀座 | 外資系秘書の食べたい時

外資系秘書の食べたい時

外資系秘書が普段なにを食べているか、つれづれに書いていきたいと思います。

[注:このブログは、メグの個人的な好みにより評価されており、いいお店を紹介する目的で書かれたものではありません。 単に個人的な備忘録ですので、あしからず]

寒いから、やっぱり麺が食べたくなって、行くことに。

小籠包もあるし、ね。


久し振りにタンタン麺を食べます。

1100円なので、サンラータンなどと比べて少し高めなんですけど、しょうがない。


小籠包3個は、いつもと変わらず。

生姜が細かい千切りになっていたので、ちょっとびっくり。

シェフが変わった?!


タンタン麺も前と違うような・・・。

挽肉の餡にもやし、葱、水菜がたっぷり。

もちろん、練った白胡麻もたっぷりで体にも良さそう。

辛さは、そんなでもないんですよね。


そして、デザートの杏仁豆腐。

ここのは、モチモチしていて、好きです。

シロップも果物の缶詰のシロップみたいで好き。

お代わりしたいくらい。


大きなお店だし、多分、中国人が作っているので、雑さがあるところがナンですけど、

まあまあイケテるので、たまに行きたくなりますね。

タンタン麺セットが1000円だったら、言うことないわ。