かおりひめ@新橋 | 外資系秘書の食べたい時

外資系秘書の食べたい時

外資系秘書が普段なにを食べているか、つれづれに書いていきたいと思います。

[注:このブログは、メグの個人的な好みにより評価されており、いいお店を紹介する目的で書かれたものではありません。 単に個人的な備忘録ですので、あしからず]

『かおりひめ』というのが香川県の香と愛媛県の媛からきていると気が付かなかった私・・・。

でも、ここの香川県と愛媛県の総合アンテナショップは、結構来てます。


常備品として買うのが、


生醤油

麦みそ


あれば買うのが


みかんパン


そうそう、夏の常備品、麦茶が切れそうなので、今日は、これをゲット。

そして、二階でランチです。


冷生醤油うどん 600円

それにサツマイモをトッピング。以上、690円也。


コシの強い太麺にカイワレ、青葱、大根おろし、かつおぶし、生卵、レモンが載ってます。

ここに生醤油をかけて、かき混ぜる!

う~~ん、美味です。

結構、量もあるのよね。


途中から、まだ温かいサツマイモの天ぷらを一緒に。

うー、甘くて美味しいわ♪


安いけど、大満足。