Chikichiki & Tantan再訪 | 外資系秘書の食べたい時

外資系秘書の食べたい時

外資系秘書が普段なにを食べているか、つれづれに書いていきたいと思います。

[注:このブログは、メグの個人的な好みにより評価されており、いいお店を紹介する目的で書かれたものではありません。 単に個人的な備忘録ですので、あしからず]

この間、1500円のランチが食べれなかったので、挑戦!


最初に前菜2種とサラダの盛り合わせ。


自家製っぽい厚切りハムとトマト、パプリカの一品、

へーゼルナッツとシュリンプのちょっとカレー風味の一品、


どっちも美味しくて、思わず白ワインを頼みたくなったけど、我慢、我慢。

グリーンサラダは、大根の千切りとプチトマト添え。相変わらずドレッシングが美味。


それに温かいバゲット。


パスタは、今日のパスタから、

自家製燻製の秋鮭とキノコのスパゲッティ、チーズ風味。


これ、美味しいです~。

鮭って生臭くなってしまうことが多いんだけど、燻製になっているので、まろやか!

キノコも舞茸とかシメジとか入っていて、バランスがいいです。

ここまでくると、お腹いっぱい!

でも、もちろん、デザートは、別腹でございますよ。

マンゴーソースとラズベリーソースで飾られた、ティラミス風デザート。

トップに波型のチョコレートが刺さってます。


それに今日は、アイス・レモン・ティーにしました。

う~ん、かなりお得感あり!