いまむら | 外資系秘書の食べたい時

外資系秘書の食べたい時

外資系秘書が普段なにを食べているか、つれづれに書いていきたいと思います。

[注:このブログは、メグの個人的な好みにより評価されており、いいお店を紹介する目的で書かれたものではありません。 単に個人的な備忘録ですので、あしからず]

一応、中華のジャンルにしましたが、ここは、特に和風中華麺というジャンルを作りたいところですね。

たまーに食べたくなるので、上大岡店の方に無理して行っちゃいました。


そうそう、関内店の方は、不味かったなぁ。軍鶏かなんかの新しいラーメンだしてるみたいだけど、ちょっとトライする気になれません。


で、一番好きなのが、豚挽肉のコク味噌味。

これ、個人的には、前に羊使っていた時がベストだったんだけど、まあ、ふつーの日本人には、無理な味でしょう。しかし、今のヴァージョンでも、味噌ラーメンのつもりで頼むとびっくりするでしょうねぇ。


ほとんど火の入っていないレッドオニオンともやし、三つ葉、それにガラムマサラみたいな香りが味噌と太目のちぢれ麺とがからまって、美味~~!


おっと、味卵も忘れずにトッピングね~。


スープは、濃い味で、とても飲み干せないけど(とはいえ、どこのラーメン屋さんでも、スープを飲み干した事はありませ~ん)、いい味です。満足。