ここのオーナーのJulienさんの本っていくつか持っていて、なかなかのレシピだと思うんだけど、行ったことなかったんですよね。
恵比寿のお店は、行きたくても迷って結局行けなかったいきさつがある。。。
みなとみらいのはずれだけど、南欧風のおしゃれなこじんまりした空間。サラダのランチが美味しそう!
で、今日は、ランチ食べてしまったので、2時まで待って、お茶。
デザート2種とドリンクで1380円のセットです。
選んだのは、イチゴのブラマンジェとガトーショコラにアイス・カフェラテ。
イチゴのプリザーブは美味しかったし、ブラマンジェも、基本的。だけど、ミントが・・・これは、スペアミントじゃなかった。ちょっと違う!って味。
ウリらしいガトーショコラは、下層がコーンフレークみたいで、シャリシャリ。その上に蒸し焼き風ショコラ。カカオの味は、たっぷり楽しめたけど、ちょっと思っていたのと違う。でも、添えてある生クリームに砂糖が入っていなかったのは、逆に感心しました。
アイス・カフェラテは、チョコレート・パウダーがまぶしてあって、グラスに入り、ちょっとオシャレな感じ。
なかなか、よかったのでは?
でも、すぐにお皿を下げられて長居ができないような雰囲気に「あ~、スタバにしとけばよかった」と思ったのは、私だけではないのでは?