久しぶりのイルビアンコで春のスパゲティー | 外資系秘書の食べたい時

外資系秘書の食べたい時

外資系秘書が普段なにを食べているか、つれづれに書いていきたいと思います。

[注:このブログは、メグの個人的な好みにより評価されており、いいお店を紹介する目的で書かれたものではありません。 単に個人的な備忘録ですので、あしからず]

ひっさしぶりに六本木のイルビアンコに行ってみたら、この間は、どうもって店長さん。うーん、あれは、もう2ヶ月くらい前の話ですよ。

とにかく、気を取り直して、ランチ。

今日のパスタは、ソーセージと菜の花とモッツァレッラのバターソースのスパゲッティーニ。

ホームメードのパンは、ちょっと硬かったので、残す。豆のサラダは、いつもの通り、おいしい。白のグラスワインを飲みながら、スパゲッティーニを味わう。

コーヒーは、今日、じっくり味わってみたら、結構おいしいコーヒーなのよね。クリームがポーションのなので、ちょっと・・・だけど、その中でもベストのタカナシのクリーム。

外を眺めながら、ワイン付きの1050円のランチってやっぱりCPいいですよね。店長さんも私の名前を覚えていてくれてるから、居心地がいいな。

ランチタイムにワインは、ちょっと気をつけないといけないので、ガムを噛むことに。でも、このくらいじゃ私って酔わないし、顔色も変わらないから誰も気が付かない。そばにすわってる人もいないし。。。

しかし、隣のテーブルでワイン飲んでたお客さんは、お医者さんでしたよ。大丈夫かなぁ???