旅先でもキレイを積み重ねる~疲れ・食べ過ぎをリセットする4ポーズ!③ | +me

+me

ブログの説明を入力します

一日の疲れをとるストレッチ・・・旅先でもキレイを積み重ねるためにシンデレラ

今回は「あしあげかえるのポーズ」をご紹介しますポイント。


はなもも裏やお尻が硬いと、腰がそったり、壁にうまくお尻をつけることが出来ない場合もありますので、

無理に伸ばそうとせずに出来る範囲で行うようにします。

はな頭の下にタオルや枕などをしき、頭を少しもちあげた状態で行うようにしましょう。


星あしあげかえるのポーズ

・脚をあげることで血液やリンパの流れがよくなります

・股関節の柔軟性が高まると、血のめぐりがさらによくなり、疲労の回復にも。

1)仰向けになり、壁にお尻をつけます

2)L字のポーズ(http://ameblo.jp/meetsplusme/entry-11844751673.html )から、

脚をかえるのようにまげて、足裏をつけます

3)この状態で20~30秒、息を止めないようにしてキープします




旅先で一日歩いたカラダの疲労回復が出来るストレッチ、ぜひ覚えて実践してくださいニコニコおんぷ