【日常18】さて、私も社会人3年目に突入します。 | 空より高く、海より深く

空より高く、海より深く

12歳(一回り)年上の夫と生活中。
レベル:社会人(専門職)2年目。
趣味:ヨガ・料理教室(ABC)

みなさん

おおおおおおひさしぶりです笑

メーアですオカメインコ

 

 

 

このブログから人が寄り付かなくなった頃に再び現れます笑

 

 

最近は仕事も落ち着いてきて、少しずつ成長を遂げているなあと感じていましたが

この業界で仕事を始めてなんと丸2年が経とうとしています。

4月から3年目に突入です❣️

 

 

「3年経ちました」ではなく

「3年目です」

っていう報告も、するかどうかを躊躇いましたが

身を引き締めて春を迎えたいなという思いから

ちょっと記録しておこうかなと思いました。

 

 

 

1年目は職場が合わず、身も心も疲弊して逃げるように転職をして

現在の職場で1年目が過ぎようとしていますが

職場が改善されるだけで、こんなにも仕事が捗るんだなと気付き

少しずつ前を向いて仕事に取り組めたなと思います。

 

若い、ということで風当たりが強いのは本当にムシャクシャするときがありますが

今、自分が取り組んでいることを丁寧に行っていきたいなと思っています。

 

あと、人の仕事を減らすために仕事をする、という前職で癖付いた悪習慣を

もう断ち切らねばと思います。

自分のスキル向上と、現在の業務+αで仕事をしていきたい。

 

スキル向上については

既存の研修への積極的参加(今年度は職場との兼ね合いで↓)

+外部の勉強会や講習会への積極的参加(今年度後半から↑、来年度の講習会参加予定)

 

来年度は徹底して研修、勉強会、講習会参加

若手は3年目まで、と勝手に思っているので

もうタイムリミット❗️

 

ラストスパートでどれだけ学べるか、身につけられるか、活かせるか!

 

記録に書くことで、来年度の目標が明確になってきたお願い

 

 

頑張ろう、わたしニコニコ

 

 

にほんブログ村 家族ブログ 年の差夫婦へ
にほんブログ村