はじめましての人は★テーマ別もくじ★ 

赤薔薇
リクエストにお答えする第4弾飛び出すハート
今回はこちら気づき
研修先の選び方や
診療科選びについては
上記リンクで
既にお答えしましたねウインク

おかしな上級医エピソード笑い
ブログ内のあちこちに
ちりばめられていますよニヤニヤ

主にテーマ別では


この分類の中で
ご紹介しています上差し

今回は
どれぐらい忙しいか??
について
書いていきますね気づき

まず
忙しいかどうかは
診療科によって
かなり異なります滝汗

そして
初期研修医は
さして忙しくはありませんほっこり

本当に忙しいのは
後期研修医~専門医取得まで
らしいですアセアセ

初期研修医として
研修させて頂いて
比較的忙しくなく
ほぼ定時帰宅できたのは
(娘が経験した科のみですが)
(娘の病院では、です)

①精神科
②放射線診断科
(病理診断科は意外と夜8時ぐらいまでカンファレンスがあったり切り出しがあったりで帰れなかったそう)
③糖尿病・代謝内分泌内科

だったそうですキョロキョロ
(注意病院によって異なります)
(娘の経験した時期、病棟の状況での話)
(経験しない診療科もあります)
 
救急科は
娘の病院は完全シフト制で
時間が来たら申し送りして
交代なので
帰れないみたいなことはなく
しっかり休める体制が
整っていたとのことでした合格

逆に忙しかった科は
①循環器内科(冬)
②血液内科
③外科全般
記憶に残っています
(病院によって季節によって
忙しさは
異なる可能性があります)

経験する診療科は
病院によって異なるかとは
思いますが

必ず経験しないといけない科
というのが決まっていて
(救急科、精神科、
小児科、産科など)
 
それ以外は
入職前に
決められた数、
自分で希望を出して
希望者多数の科は抽選で
決まります
(成績が関係あるのかは不明)

チョイスは
自分が専攻したいと
考えている診療科と
関連がありそうな科から
選ぶと良いと思います上差し

たとえば
産婦人科志望なら
合同でオペすることになる
泌尿器科、消化器外科、
どのレベルだと
循環器内科に
コンサルトするべきかの
加減を知るために
循環器内科、

がん細胞を自分で
ある程度は
診られるように
病理診断科や放射線診断科

がん治療の為の
放射線治療科
腫瘍内科

このような感じで
関連のありそうな
今後も関わりが深そうな
診療科を中心に選びます上差し

もちろん
専攻を決め兼ねている場合や
迷っている場合は
興味の持てそうな科を
片っ端から回ってみる
というのもアリです気づき

長くなりましたので
残りはまた次回バイバイ