太田「アジアナ」
群馬県太田の「アジアナ」というインド・ネパール料理店でランチを食べてきました。
ブラジル人が多い事で知られる太田市ですが、ブラジル料理だけでなくエスニック料理店も多く
「シャングリラ・モティ 」の様な高級店も含め、なかなかの激戦区なのですが、こちらのお店は中心地から
西側の旧・新田町内に有ります。
駅からは離れていますが、交通量の多い通りの交差点近くで目立ちやすく、店頭に駐車場も
有りますので車が便利です。
外観も店内も明るく落ち着いた雰囲気が有りますので、入店に抵抗は有りません。
店内禁煙なのも、個人的には好印象です。
平日13時前で、先客が3組いました。
ランチメニューは、サラダ,ドリンク,お替り可能のナン,ライスが付いて単品 \800~\1,000。
タンドリーチキン付き \1,200、二品でティッカ付き \1,100も有りますが、カレーは限定されます。
その他、\700のカレーライスも有ります。
二品をマトンと野菜の辛口で注文しました。
セットは、なかなかお洒落な食器に入っていました。
サラダは定番のニンジンドレッシングですが、こちらのお店も少々掛け過ぎです。
マトンはトマトベースかと思いますが、酸味より甘味が強く感じられました。
油脂分は控え目でスパイスの感じが良く、肉も柔らかくなっており美味しかったです。
野菜はナッツベースの具沢山で、こちらの方が辛さがダイレクトに伝わってくる感じを受けました。
ナンは柔らかく食べ易い物で、お替り前提なのか小さ目サイズで簡単に完食。
お替りはライスを貰いましたが、こちらは普通の日本米でした。
チャイはメニューに「マサラティー」と謳っている割には、マサラはあまり感じられませんでした。
店員さんは気さくな感じに話し掛けて来て、お客さんが近所だとデリバリの紹介もしていましたが、
片道1時間半と話すと、流石にデリバリの話は有りませんでした。
全体的に味はまずまずで、接客や禁煙も含め特にマイナス点は無いのですが、\1,100という価格を
考えるとプラス評価には出来ず標準点です。






