大窪寺の紫陽花と打ち込みうどん♪ | めだか@@ママのブログ

めだか@@ママのブログ

日々の出来事

を書きます


@@パパが頼んでいた飛脚便で届いた例の物てへぺろ
「スノーピークさんから届いています」とドライバーさんに渡されるタラー
何故かスノーピークからの荷物だけ、発送元を読み上げられている気がするのは気のせいだろうか?


@@晴が買ってきた、ローソンのたい焼き🐟
もっちりして、美味しいキラキラ


ピンクの五本指ソックスはケアソク


外から見ると五本指ソックスに見えにくいですが、中が分かれていて、履いていると足指ジャンケン✋ができるようになります。
高級ソックスですが、お値段だけあって、タコや足裏に優しいグッド!足を整えてくれます♪
お勧めです♪



今年も会社の方の実家で出荷しているとうもろこし🌽
箱買いしちゃいましたウインク


皮付きのまま、レンジで5分時計塩茹でしなくても、全然甘くて美味しい🌽


今年は、初詣もしていなかったので「大窪寺」へ。
先週行ったのですか、「八十八庵」の打ち込みUDONを食べるのが目的ニコ

ばあちゃんはオンバを押していて、あまり歩けないので「大窪寺」へお参りしたのは@@私と@@空汰で本堂へささっと走って来ました。交通安全のお守りも購入キラキラ


打ち込みUDON割り箸
具沢山で、食べ兼ねましたよタラー後で聞いたら、うどん玉は1.5玉分だそうですキラキラ
3人で二つ注文すれば良かった。おでん🍢も食べましたからねてへぺろ

「八十八庵」の隣に「八十八庵」さん所有のアジサイとシャクナゲ園があり、飲食すると入場券をいただけるので、@@空汰と行ってきましたしっぽフリフリ



結構歩いてから、ここで券を入れます(無人)



アジサイが見頃あじさいあじさいあじさい


斜面にアジサイが咲いてます。
👆こちらの画像の左の白いのはアジサイです。
綺麗に写せませんでしたあじさいあじさいブーケ2あじさいあじさいブーケ2あじさいあじさいブーケ2












どこまで続くのかと思うくらいの斜面の山道で、梅雨で湿度もあって、ちょっとした山登り笑

食後の運動となりましたあじさいあじさいあじさい