体重−1.2㎏ 体脂肪率−0.4%
今日は在宅ワークなので出勤日より2時間30分くらい遅い時間の計測でした。なかなか計測時間が安定しないです

【昨日の食事】
朝食
プロテイン15g200㎖
ゆで卵🥚🥚
お肉🥩マーボー茄子🍆159g
ブロッコリー🥦
スライスチーズ60g🧀
昼食お弁当🍱
ご飯🍚
きんぴら
さば味噌🐟
サラダ🥗
お茶600㎖🍵
夕食
プロテイン15g200㎖
サラダチキン🥩110g
スライスチーズ60g🧀
レタス🥬ブロッコリー🥦
ゆで卵🥚


M⇒お肉269g(規定量200g 達成)
E⇒卵3個(規定量3個 達成)
C⇒チーズ120g(規定量120g 達成)
水分⇒バターコーヒー☕️ プロテイン200㎖ お茶600㎖ プロテイン200㎖ ZEROコーラ490㎖
1740㎖
🥤藤川理論💊
プロテイン(1回)⇒プロテイン15g(1回の規定量20g 未達成)
まずはタイトルにあるお腹の不調から。昨日の記事を書いた時点ではプロテインを15gに増量してのお腹の不調だと思っていたんですが、初日はお腹も好調だったんですよね。なので2日目(昨日)もプロテインを15g飲んで通勤したんです。
昨日は朝から雨が降っていたので窓ガラスが曇らないように窓を送風していました。しかも曇らないように冷風🍃でした。振り返るとこの冷風が体が冷えた原因かなと思っています。お腹の不調は午後まで続きましたが、昼食に炭水化物メニュー(お弁当🍱)を食べたのもあり不調が改善されたのか夕食後にプロテイン15gを飲んでもお腹は好調でした。
調べたら慢性的な冷えがあると下痢や便秘といった症状を併発する人もいるみたいです。お腹に限らず手足の冷えは幼少期から自覚がありました😵💦
コロナウイルスの時期にお腹がゆるくなると体調不良を疑ってしまいますよね。とりあえずプロテインを増量してのお腹の不調ではなく一安心



それにしても今朝の体重−1.2㎏はビックリです。昨日のお腹の不調により💩がたくさん排出されたからかな。よく分かりませんが

もう少し様子をみて来週には規定量のプロテインが飲めるといいな

🆕Amebaサークルとmixiコミュニティのお知らせ🆕
MEC食&糖質制限サークルもあります
LINE de MEC食(糖質制限)☆

mixiコミュニティ
MEC食と糖質制限で痩せ隊☆

もやっています。mixiコミュニティはMEC食+糖質制限+藤川理論が混ざった感じになっています。
藤川理論・メガビタミンで不調を改善されている人との交流の場になれたら嬉しいです😆
そして低糖質の輪がもっと広がりますように🙏
気軽に参加してください。よろしくお願いします

よければポチっと応援よろしくお願いします♪

にほんブログ村
成田空港、行ったことある?
▼本日限定!ブログスタンプ