【脚やせ】「あさイチ」脚パカで体幹を鍛えて痩せ体質を目指します!! | MEC食(糖質制限) 歴9年目♪目指せ!痩せ体質☆

MEC食(糖質制限) 歴9年目♪目指せ!痩せ体質☆

2025.2.4現在
MEC食を始めて8年目になりました。最高26.8㎏の減量!そしてリバウンド(*´Д`)

仕事は小学校の教員(常勤講師)をやっています。そのため平日のみ栄養バランスメニュー(給食)もあります!現在は自宅療養中。2025.3月復職予定٩( ᐛ )و

ダイエット番組と言うより朝の情報番組ですえー
実は今月の14日から
脚パカダイエット🦶
を始めてみました!まだ2回しかやっていません←運動◯チの私にとって慣れるまで時間がかかりそう💦

始めてみようと思ったきっかけは
・集中的に鍛えることで短期間での引き締めが可能
・ウエストの引き締めにも効果あり
・体幹を鍛えて痩せ体質になる
のメリットの他に
運動◯チな私でも
筋トレのような激しい運動が出来なくてもエクササイズはできる!🏋️‍♀️
ところが魅力的でした。まだまだBIGサイズの私にとっては適度な負荷の体操がいいんですよね。しかも簡単だし。

やり方も簡単チョキ※画像はお借りしました※
【横パカ】
①脚を垂直に上げる

お腹に力を入れて

②息を吸いながら開き

吐きながら閉じる
脚を開いて閉じる動作は
太ももの内側を集中的に刺激します。

【縦パカ】
①つま先からまっすぐ深呼吸しながら上げる

②できるだけ垂直に大きく開く
お腹や腰回りの筋肉が刺激されます。
各ゆっくり30セット!これだけ!!

ポイントは
・身体を安定させるために手を横に開く
・身体が硬い人もいるので無理に開きすぎると痛める恐れがあるのであまり痛くないところで戻してOK!
お腹に力を入れてお腹から呼吸
・二人で行えば抵抗を加えると時短になる!10-15回でOK!

でした。脚パカを10日間実践した方の結果は
左太もも−1.5㎝
右太もも−2㎝
ウエスト−2.4㎝
同じ体操を行ったのに左右の太ももで0.5㎝の差が。筋肉のつき方にも関係するのでしょうね🤔
上記の方はしっかり30セットを10日間実践した成果なので
まずは毎日続ける!ところから頑張っていこうかな。呼吸に気をつけるとか30セット行うとかはまた次の段階(笑)

体幹を鍛えて痩せ体質を目指します!!