いつもご訪問 いいねをどうもありがとうございます

今回もコメント欄はお休みさせて頂きます。

 

この記事は

の続編です。

 

危ない危ない、また「猪突猛進」になるところだった。

 

これ、私の一番悪いクセなんだよな。

 

「理想と現実」って大幅に違うんだよね。

 

理想ばかり追いかけて、描きたい自分ってそこに存在しているんだけど実際にそれを行動に移すのって大変なんだよね。

 

で、いつもの如く「自爆」パターン。

 

ちょっと落ち着こうぜ?自分。

 

先ず、理想はさ、毎日歌って毎日歌の更新だよ。

 

これはあくまでも理想。

 

或いは週に1回、これも理想。

 

でも今までの自分を振り返ると、記事には「あれもやりたい」「これもやりたい」と理想ばかり書いているんだけど、出来たためしがないのよ。

 

ここなんだよね。

 

唯一出来たのって「エルデンリングの最後のエンディングまでいく」って、これぐらいじゃない?

 

でもそれだって、途中の動画は録画してたけど始めと最後しかアップはしてないしね。

 

気づけばこれだけの月日が流れて、流石に「今更感」。

 

そう、この部分を直さないといけないんだよ。

 

だから最初から高望みしなければいいんだよね。

 

理想はあくまでも理想、現実は現実なんさ。

 

ぶっちゃけ今年に入って手術が2回あって、体力も落ちたし、早々毎日アップ出来るわけもないんだよ。

 

頭の中ではさ、やりたくてやりたくて仕方ないんだけど、歌うって割と体力使うから現実に始めると、割と疲れたりするんだよね。

 

今日だって朝から録音の仕方、また復習して思いだして、準備は整った。

 

後は歌って録画してアップすれば終わり、そこまで来たよ。

 

そう、そこまで頑張ったよ昨夜から^^;

 

やる時はやるんだけど、そう、すぐ猪突猛進になるから・・・。

 

そこをさ、一旦止まろうぜ?自分。

 

プリウスミサイルじゃないんだからさ 笑

 

プリウスみたいに自爆してどうする?なのよ。

 

 

理想ばかり掲げて、記事に書いて、その時は一人で盛り上がってて、結局理想だけで頭の中いっぱいになっちゃって、興奮して、だけど気づけば「自爆パターン」、これいつも繰り返すんだよね~~~(>_<)

 

あれもやりたいこれもやりたい、若い頃はそれでも体力あったからやれた自分でも、この歳になると中々そうはいかない。

 

正に、理想と現実は違うんだって事を自分に戒めないといけない。

 

昨日だって結局午前様になってるし、先ずはさ、夜早く寝て、朝早く起きるじゃん、散歩も毎日は無理でも定期的にリハビリに専念して体力つけて、それこそ毎日歌の練習が出来るようになって(昔はやってたんだから学生時代)、そこからでしょ?っての←自分に言ってる。

 

その様子をさ、ブログでも「ここまで出来た」って書けるようになれたらいいんじゃね?

 

で、それからだよ歌のアップは・・・。

 

だから、最初から毎日とか一週間に1回とか、そんな高望みはしないでさ、先ずは1ヶ月に1回、アップ出来るように目標を作ろうぜ!な?自分!

 

人生いくらでも生きてりゃやりたい時にやりたい事、出来るんさ。

 

パニ症?どうでもいいんとちゃう?

 

そんなのさ、自分への言い訳だろ?

 

不安?脱却しないでどうするのさ。

 

いい加減甘えるのはやめようぜよ、自分。

 

折角、歯の方も、以前とは違うんだし、眼の前少しは明るくなったっぺよ!あ?違うか?自分さんよ!

 

ここで本腰入れないと、マジで「プリウスミサイル」になるでよ。

 

自爆してどうするん?

 

だから先ずは1ヶ月1回、これを目標にして、それが出来たら3週間に1回とか、で、それが出来たら2週間に1回とか、それでいいっぺよ!(段々と千葉弁になってくる 笑)

 

それでいいだろ?自分。

 

だから先ずは明日からやらなきゃいけない車検やらその他諸々頑張って、来週から体力作りして、早寝も頑張って、歌練習して、そうしたら録音してアップしようぜ?な?自分。

 

今やりたいのはわかるよ。

 

そう、実はまた猪突猛進するところだったのだ!

 

このまま午後から歌練習してアップしようとしてたのよ。

 

また疲れるぜよ(体力ないのに)

 

で、またダウンするんかい?明日があるのに?3日間だぜ?忙しいべや、体力残しておかなくてどうするん?

 

だから今日はやる事やって、落ち着こうぜ!

 

今夜は早寝しないとマズイだろ?

 

と、自分を戒めているのでありますm(__)m

 

さて今回のこの記事のテーマソングは「魂の雄叫びと戒め」だからコレかな?

 

KEY ー 胸のドアを暴け / 吉川 晃司

 

 

落ち着こうぜ!自分

 

今日も一日に感謝して

「どうもありがとうございますm(__)m(*^-^*)」

 

同日午後4時34分過ぎ追記

 

ところでプリウスの話が出たので、なぜそんなに「ミサイル」になりやすいのか?の話を書きたいと思う。

 

ただこれは、私が吉川旦那から聞いた話なので、私自身は車はさっぱりわかりません。

 

吉川旦那の話によるとプリウスってサイドのシフトレバーが普通の車と違うんだとか・・・。

 

なんかね~ニュートラルがないの???知らんけど・・・。

 

ドライブとバックしかないから、アクセルとブレーキの踏み間違いを起こしやすいんだとか・・・。

 

私は免許習得の際、マニュアル車だったので、思い切りクラッチで運転してたのね。

 

その都度クラッチを1、2、3ってスピードごとに変速していかないと運転できない車だったのよ。

 

だからアクセルとブレーキを踏み間違えるなんて言う動作は殆ど「あり得ない」わけ。

 

でもプリウスや今のオートマ車ってただアクセルとブレーキだけじゃん?

 

なので自分がブレーキを踏んでるつもりでも、それがアクセルだったら全開走行をしているわけで「ミサイル」になるのは当たり前なんだよね。

 

実際のところちょっと調べてみた。

 

 

なるほどね、ニュートラルはあるんだね。

 

でもなんだろう?これじゃぁ「事故を起こして下さい」と言わんばかりの作りだね(>_<)

 

トヨタ社もちょっとそこを考えて車を製造するべきでは?

 

シフトレバーなんとかせいよ!

 

そして吉川旦那から聞かされた話をYou tubeでもアップされていたので載せたいと思います。

 

1分54秒からの説明をよぉ~く聴いて下さい↓

 

【車のプロが解説!】 なぜ老人は プリウスで事故るのか?

 

これさ、企業も考えるべき案件だわよ。

 

なんでこんな作りにしたんだか・・・トヨタ社、もっと考えなさいだわね。

 

そして出来るだけ「プリウス」は乗らないのが一番かも^^;

 

特に運転慣れしていない人はね。

 

私は絶対、プリウス運転したくね~なぁ・・・^^;死んでも嫌だわ。(そもそも車の運転自体今はしないけどね)

 

視角悪いのも最悪、後ろ見えないじゃん!

 

同日午後6時42分過ぎ追記

 

あ、そうだ、エルデンリングのDLCの新しいトレーラーが2日前に発表になったのです。

 

ELDEN RING Shadow of the Erdtree – Story Trailer

 

んで例の如く、トマトちゃんが解説動画を早速上げていた^^

 

【エルデンリング】DLC 新トレーラー発表!!これは流石にヤバすぎる!!【考察・感想・小ネタ】

 

私もあの後のプレイ動画アップはしてあるんだけど公開してないから公開しないとなぁ・・・^^;

 

同日午後9時56分過ぎ追記

 

吉川旦那が・・・「ほら!寝るぞ!」だって^^;

 

まだ10時前でんがな・・・ニョホ~~~~(@_@;)はえ~よ。

 

頑張って「寝る」か^^;

 

ではみなさんおやすみなさい(強制執行なのであった!)(≧◇≦) ちと待ってけろぉ~~~♪

 

これ書いたら~~。

 

sleep baby sleepなのだ

 

 

2024年5月25日午前9時11分過ぎ追記

 

早いもので5月ももう25日だ。

 

昨日は吉川旦那に強制送還されて(送り返されてどうするんじゃい 笑)強制的にベッドに潜らされた私^^;

 

最初はいつもより全然早い時間だった為に、中々寝付けなかったがそれでもいつも寝る時間よりは早く眠ったらしく快眠だった。

 

その分今朝も早く起きれたし、先ずは目標の「早寝」第一日目は成功。

 

これを先ずは継続できるようにしたいな♪

 

先ずは始めの一歩は無事成功。

 

「どうもありがとうございました(*^-^*)」

 

さぁて、今日も頑張んべ~♪

 

(この声が早く出せるようになって、また歌をアップしたい)↓

 

松田聖子 水色の朝

 

 

2024年5月28日午前11時07分時過ぎ追記

 

久しぶりの追記になってしまった・・・。

 

なにせ土曜日からとても忙しかったので、いつもの追記を書く時間さえなかったのだ。

 

しかも疲労も凄かった^^;

 

いや、土曜日はさ、いつもの買い出しの日だし、吉川旦那もいるので「家庭重視」になるわけさ^^;

 

だからまぁいいとして、日月がね、いつもよりハードだったのよ。

 

車検がね、いつものようにはいかなくて。

 

勿論作業をしてくれるのは車屋さんなんだけどさ。

 

往復で行ったりきたり、代車借りたりなんなりとまぁ、普段のやる事に加えやる事が増えるんさ。

 

今回は修理の他にタイヤも交換したので金額も行ったイッタ(*_*)

 

恥ずかしいので金額は書かないけれども、次記事で新記事として書こうと思っています。

 

なにはともあれ、この3日間は忙しくて、大変だった。

 

それでも今日こうして朝から洗濯も頑張っているし、動けている事に感謝です。

 

なんでもポジィティブにが一番よね~~~。

 

早寝早起きも順調です。

 

明日から晴れそうなので、ウォーキングもそろそろ再開しようと思っています。

 

少しずつ前進中♪