祝う意味 | メグリーズ・酒井めぐみ オフィシャルブログ

メグリーズ・酒井めぐみ オフィシャルブログ

「美と調和」をミッションとした事業経営コンサルティングやハーブ・アロマを用いたカウンセリング、メディカルアロマ等を用いたリラクゼーションやメンタルケア等、デキる大人・素敵な企業をプロデュースする酒井めぐみのブログです。

事業イノベーションのお手伝い&香りの伝道師 メグリーズの酒井めぐみです。

 

幸せが溢れてる、お祝いの席が好きです。

 

例えば、お誕生日。

当時者を讃える場ではなく、それまで生きてこれた環境へのさまざまな感謝の場だと考えています。

 

先日椿山荘で催された 株式会社リブランさんの創業50周年は祝賀会ではなく「謝恩会」と表されていました。

広い会場のあちらこちらに早咲きの桜がたくさん活けられていて、ほんのりピンクが居合わせる方々の気持ちをま〜るくし、会話が弾む様子を感じていました。

ああ、場を作るって、おもてなしって、こういうことよね・・・と。