減量手術(胃切除術:腹腔鏡下ルーワイ胃バイパス術)を
受けるにあたり、その前後の経過を残す事で、このOPEを
考えている人の参考になればと思っています。
誰か一人にでも、少しでも役に立てればと思っております。

減量手術についてはこちらをお読みください。
(私の通っている病院&主治医のHPです。
 この病院は差額無しの全室個室です。術前術後は快適に
 過ごせますし、主治医もとても親身で熱心な医師です。
 過去に約10回の入院&12回の手術を経験し、
 看護師でもある私のお勧めの病院&医師です。)

私の減量手術の術前術後の経過はこの辺りをお読み下さい。
ただし、私は世界初かも?!と言われる手術用の糸への
アレルギーで腸閉塞をおこしたので、OPE後3ヶ月~7ヶ月の
経過は普通ではありませんので、そこは除外して下さいm(_)m

アメンバーの申請に関しては、こちらをご一読の上お願いします。
減量手術関連の事は、ほぼ通常記事でUPしています。
アメンバーはプライベートな事や、きわどい?みっともない?傷や
弛んだ皮膚などの写真等ですので、いきなりの申請をされても
承認出来ませんのでご理解願いますm(_)m

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

ブログ村のバナーぽち&いいね!ありがとうございますラブラブ

昨日は

ダイエット女性40代 2 位 クラッカー

ダイエット 20 位 クラッカー  目標50kg台 10 位 クラッカー

でした音譜これを励みにして頑張りますm(_)m


凄い偶然があって驚いたなつですドクロ弟の少年野球&中学校の友達(私も良く会ったり、

私の自転車を貸したりした子)が愛工大名電に行って、イチローとプレー野球ボールしていたんだけど、

そんな話をしていたら、事務の姐さんの旦那様がそのまた先輩だったって言うね。会う時は

イチローが未だに「先輩ビックリマーク」って走って来るらしい。上下関係凄いね~!!あ、ちなみに

その弟の友達曰く、イチローはずっと努力の人と言うか練習熱心な人らしいです。その子も

ドラフトの声が掛かったんだけど(確か2年生で、春の予選に出た位の子)プロの道には

進まなかった。(その子のお父さんが元プロで大変だったみたいな事を聞いた事がある。)

さっきググってみたら、少年野球のコーチしてるみたい。そう言えば、弟と少年野球の

仲間達を連れて、ナゴヤ球場に行ってたわ、、、シャオロン懐かしい思い出野球ボール

当時は平野謙・中尾孝義・矢沢健一・宇野勝・大島康徳・牛島和彦・田尾安志・郭源氏さん

とかが好きだったわ~音譜って、ここを読んでる人は、誰も分からないよねドアラ


今日は娘のバスケの試合があり、大忙しだった~~~っビックリマーク

8:30 娘を会場に送る→ お昼ご飯息子と自分用を買う→10:00 職場に顔を出す

11:45 駐車場案内係をする→試合観戦(娘の出番は殆ど無い。始めて1ヶ月だし)

18:00 解散→娘の服(ユニフォームの下に着る物)探し→18:45帰宅&夕食作り

やっと休憩、、、で、お昼ご飯は駐車場係を済ませて、5分でから揚げ2個とポテトだけ

食べて終了、、、。連日あかんやつあせる明日の体重も怖いわよ~~~あせる

で、今朝の体重も訳分かんないわよ。指輪はきついけど、そこまでって感じでもないのに

バランスと食べる時間が悪いからいけないのかなぁ、、。元々めっちゃめちゃ太り易い私は

結構チョットした事で左右されるのかもねダウン

昨日の食事

 朝 : 雑穀ご飯 100g カニカマ入り玉子焼き

 昼 : ロールパンサンド 1.5個分(ツナ・玉子・ハム)

 夜 : ロース肉炒め 80g ミニマンゴー 2個

間食?: 焼きそばUFO 8割 ←これが原因だね、、、

昨日の運動
 
   無し

今朝の体重(OPE後621日目)      54.8 kg

            前日より      +  0.3 kg 

          OPE日より      - 38.0 kg

 産後MAX(8月下旬)より      - 42.2 kg

 人生MAX(約10年前)より     - 51.2 kg
 
       OPE後最小値より      + 1.3 kg



30年前の中日なんぞ知らんわ!と思った方も、懐かしい~!と思った方も

ぽちっとして頂けるとありがたいです(^m^)

にほんブログ村 ダイエットブログ 40代女性のダイエットへ
にほんブログ村