今回はリアルドリミーティング♪
ドリラジの為の実車/実車の為のドリラジ
実車やってる人もドリラジやっている人も
みんなで一緒にもっともっとドリフトを知り
みんなで一緒に高みを目指して求めていきましょう♪
って目的で始まり
もう7回目に


曇り空で丁度良いドリフト日和

今回は韓国からR-NineさんとJunさんが参加されるという事で
面白くなりそう


オートポリスに到着

今回は実車をやった事のないドリラジの皆さんに
まずは実車に慣れてもらいたいという事で
ジムカーナ場での開催に


霧が出てますが雨は降ってなく路面も濡れているので
良い感じ

梅木君と甲斐ちゃんはなにやらYouTubeを見てニヤニヤしてる


本コースの方は何かのタイヤテストが有ってるみたいで
トレーラーやらが沢山来てます


みんなでコース作りから


おっ

R-nineさんとJunさんも間に合ったみたい


みんなで一緒にコース作りから



R-NineさんとJunさんも真剣


レンタカーを運んで頂いた田中社長にお礼をちゃんと言われていました


今回はドリラジの皆さんにはマンツーマンで実車やってる皆さんが教えれる丁度良い人数のバランス

実車メインの方には田中社長が

いいなぁ~私も田中社長に教えてもらいたいなぁ



一番に
意気揚々とペペさんがスタート

ん??
何してんだろ

R-Nineは梅木君のイチヨンで


梅木君に助手席に乗ってもらい色々アドバイスもらったみたい

Junさんも


junさんも甲斐ちゃんに教えてもらって
チャレンジ

💨

普段、
車の運転しないライフスタイルなjunさん
自動車学校前以来10何年振りかの運転らしく

💦
まずは車の運転から

😄
おそるおそるクラッチを繋ぎスタート

頑張ってます

車の運転をしていなくてもドリラジでシュミレーションしているので
車の運転に慣れれる所からやったら良いと思いますよ

普段は車の運転しないけどドリフト出来る

ってのもカッコ良いですよね

頑張れJunさん


りょうきっちゃんも田中社長に教えてもらいながら
じっくり練習出来てるみたいです


良いなぁ~
俺も教えて欲しいなぁ

R-nineさん
韓国は左ハンドルなので
まずは梅木君の車で右ハンドルのマニュアル車に慣れる為に
ドライブしてたみたい


マニュアル車に乗る事も無い環境なのでまずは車の運転からですね

おっ

ペペさんとトム君が90でスラロームしに行った

と思ったら
ペペさんクラッチが上手く繋げれずスラロームのコースまで辿り着く事が出来なかったみたい

トム君が運転変わって

いつも二人でドリラジで車の勉強をしているトム君とペペさん

ドリラジで感じた事ややって見た事等
実車で確認しながらやってます

何か見えると良いですね

おっ!!
次はR-Nineがチャレンジするみたい


オサキ先生に教えてもらって
定常円から

💨
田中社長もちゃんと見てくれてます


教え方が上手なのかな

😁
いやいや、
ちゃんとドリラジでドリフトを求めて一生懸命勉強してきたので
その成果ですよね

🎶
実車、ドリラジ関係なく
ドリフトを求める事を頑張れば
実車も出来るようになるって事を証明してくれているので
頑張ってる甲斐が有ります

🎶
おっ

💨
八の字にもチャレンジしだした

💦
今日で八の字まで出来るようになるかなぁ

🎶