南湖公園、南湖神社、翠楽園、SHOZO cafe @ 福島県白河 | 服好き・ゴルフ好きMDのファッション忘備録

服好き・ゴルフ好きMDのファッション忘備録

業界歴30年超え、セレクト取締役MDのち現在フリーMD

いくつになっても PREPPY STYLE...
Twitter:PREPPy



福島県白河市にある南湖



そこにあるのが南湖神社⛩️


楽翁桜祭中なんだけど🌸




ドラゴンの手水舎



定信公が26歳で藩主になられた当時は天明の大飢饉でしたが、 定信公は関西地方に使者を出して、 食料を大量に買いこんで人々に施されたため、 白河藩からは飢饉による死者を一人も出さなかったといわれています。 


また、 日本最古の公園である 「南湖」 を築庭し身分制度の厳しい時代ながら一般庶民にも開放されるなど、 様々な立派な施政を行われ名君と称えられております。




南湖神社は初代宮司である中目瑞男の首唱で、 公の偉大な御遺徳を敬慕する白河市民を始め、 各地の崇敬者の熱烈な至誠と、当時のわが国財界の巨頭であられた渋沢栄一先生の御尽力により、 大正9年5月10 日、 神社設立が認可され、 大正11年6月11日竣工御鎮座大祭が執行されて今日に及んでおります。 



お賽銭して祈願し



神社って正面も良いけど斜めの角度も良いのよね



南湖稲荷神社⛩️



新しく改築してあるのね



狛犬



左右で一対



今年は桜が早く咲いたからもう葉桜に



南湖公園の一角にある 「翠楽苑」




 園内は池泉回遊式の日本庭園となっており


池の曲線が美しく


どの方向から眺めても借景が見事です。 




美しい曲線を描く木







松楽亭からは美しい庭園を眺めながら


抹茶と月ごとに変わる生菓子をお楽しみいただけます。



斜め45°



兼六園菊桜🌸



1輪だけ残って咲いている



これが赤松か?



水と庭園は美しい



今日は午前中雨でGWなのに観光客ゼロ



まああの雨だと屋根のない公園に来る人もいない



ちょうど雨が止んだとこで南湖に着いたから



この公園にいるのは僕ら2人のみ



こんな独り占めってある⁇



ここで和菓子とお茶頂けるんだけど


さっきとら食堂で白河ラーメン食べたばかり



それにしても素晴らしい曲線美



スゴい角度で生えてるわ⤴︎



これが兼六園菊桜


全く緑の木🌲



いつもならGWが最盛期なのにね⤵︎



南湖公園



これがかの松平定信公



南湖も無人



このどん曇りの空



南湖だんご店がいっぱいあって




買い食いしようと思ったんだけど



どこのお店もたくさん入ってるのよ



1串づつで十分なのに



白河ラーメンのあとだからさ





こんなオシャレなアイスクリーム屋



その奥には古びた洋館



SHOZO⁉️



前に黒磯駅でめちゃ人気で若者集めてた


SHOZO cafe



南湖周辺には人があんまり居なかったけど

やっぱりここSHOZO cafeには

オシャレな若者が結構いるのよね


やっぱりSHOZ cafeの人気は絶大なのね…