90⛳️ 大熱海国際ゴルフクラブ 熱海コース | 服好き・ゴルフ好きMDのファッション忘備録

服好き・ゴルフ好きMDのファッション忘備録

業界歴30年超え、セレクト取締役MDのち現在フリーMD

いくつになっても PREPPY STYLE...
Twitter:PREPPy


代車の新型カイエンで大熱海GCへ

隣にはケイマン


降水確率80%の中

多分降らないとカミさん天気予報


クラブハウス内マスク着用

先にお支払いを済ませます


小さなゴルフショップ


浴室はシャワーのみ🚿


入口で適当に好きなコードホルダーを選び

長く続くロッカールームへ


今日は熱海コース

グリーンスピードは8.5


8:30スタートでは

前の組みが見当たらず、ちょいグリーン練習


NO.1ホール


まだギックリ腰が完治せず

あまり捻転差つけると危険だから

ゆる〜くひねったドライバー


とりあえず超飛ばないドライバーに

アイアンがトップだらけのダボスタート


2番はロング

雨は降ってない!

さすがカミさんww


3番ショート

またトップでベリーショートw

2オン2パットのボギー

腰を捻らないゴルフスイングってのが難易度高し


4番ロングは

ドライバーまあまあ、セカンド5Wが完璧

アプローチも良く、6歩のバーディーパットは

右に出る


5番ミドル

短めのミドルはパーオン


3歩のバーディーパットは

またまた右に出る

パターもなんかおかしな感じ


6番ミドル

またまたドライバーチョロ

セカンドの5Wでナイスリカバー


3打目のアプローチでまた3歩

やっぱり右に押し出してる🤛


7番ショート

アイアンは全くダメ🙅‍♂️ダボ


8番ミドル

8、9番ホールとも連続ボギー


前半はなんとかコルセットで45

イマイチだったけどスコアがまとまる最近のパターン


スループレイなので

トイレにも寄らずそのまま10番へ

雨降る寸前でちょいムシムシしてる程度だから

喉が乾かない

ほとんどドリンクしないから

トイレも不要


ハーフ約1時間40分

前の組みがいないから3人でスタスタ回れる

10番はボギー


蚊に喰われた🦟


11番のミドル

ドライバーが芯喰って

2オン2パット


12番左ドッグロング

ドライバー大チョロでセカンド5Wが完璧

なんとかボギー

このホールで小雨が降り始めた☂️


13番ミドル

ドライバー右プッシュで木に当たり戻って来た

ダボ…


14番ショート

雨から霧へ

バンカーが左右にあるけど、どっちがピン立ってるのかは不明

ショートはまたボギー


15番ミドル

もうフェアウェーが見えない

どっちに打つのかも勘

ここからはトランシーバーで各ホールの人達が

「熱海15番ティーショット打ちますが大丈夫ですか?」

「すみません、まだセカンド地点なのでお待ち下さい」

と連絡取り合って危険を避ける

前後の組みだけじゃなく、全部の組みがやり取りするから

トランシーバーからは常に誰かの声が聞こえて来る


前半で後ろの夫婦がカート3m隣に撃ち込んできて

「まだだろがぁ💢」って、大声で怒ったくらいだから

これでちょうどいい❗️笑


16番ショート

アフラック🦆がガーガー近づいてくる

鴨だけどね…


意外と人慣れしてて離れない

どショートでボギー


17番、18番とも霧は晴れず

トランシーバー携帯のまま

打つ方向もみんなでちゃんと

確認しながらなんとかホールアウト


3時間40分で18ホール終了

さすがに後半は時間かかった、笑


後半も同じ45の90

100切りはすれど90切りまであと一歩

まあこの腰にしてはというか

この腰だったから力まずにね笑


今回はパターの感覚が全然合わず

5歩以内がほとんど入らず

最近では滅多にないけど

これもギックリ腰のせいなのかな?


スタートしてから約4時間でお風呂

純天然鉱石風呂の大熱海カルナの湯♨️


だ〜れもいない

地元の人達が多いせいか、コロナ感染に気をつかってるせいか


ホントはここの大きなお風呂でギックリ腰を癒したい

でも、今はシャワー🚿のみ


お帰りの際ロッカーキーは

ロッカーに差したままに


こういう感じで帰るんですw


精算も最初に済んでいるので

もうこのままさようなら


この霧はクラブハウスに戻ったら晴れていて

山はまだ濃霧

帰りの運転には全く支障なし


なので帰りには三福にあるドイツパン

で今日のディナーのお買い物…