KOUNOE BELT @ デサント | 服好き・ゴルフ好きMDのファッション忘備録

服好き・ゴルフ好きMDのファッション忘備録

業界歴30年超え、セレクト取締役MDのち現在フリーMD

いくつになっても PREPPY STYLE...
Twitter:PREPPy


身体のバランスを整える

骨盤用コウノエベルト


サポーターじゃない!

酒屋の前掛けから誕生した2.5センチ幅のベルトに隠された秘密!


腰を守るために重宝されてきた「酒屋の前掛け」をヒントに、多くのプロアスリートやスポーツトレーナーとの共同開発から誕生したコウノエベルト。


コウノエベルト開発者
鴻江 寿治(こうのえ ひさお)
トップアスリートの身体を知り尽くしたスポーツトレーナー。
学生時代に肩の故障したのをきっかけに、さまざまな施術を勉強しながらトレーニングのノウハウを学ぶ。
現在は、プロ野球選手などトップアスリートのトレーナーとして活躍中。


プロアスリートが求めたのは、「太くてがっちりとしたベルト」ではなく、「細くてしっかり締まるベルト」だった。

多くの人はこの細さに不安を抱くが、この細さこそが「身体のバランスを整え」「動きやすさを」生み出す。
世界で勝つためのムダのない設計を追求した結果がこの1本になった。


太いベルトを使用すると、筋肉の動きが制限され、スムーズな動作の妨げになる恐れがある。
長期的に筋肉の動きが制限されると、自身の筋力の低下につながる可能性がある。

細いコウノエベルトでは、ダイレクトに骨盤を締め筋肉がスムーズに動き、また、継続的に使用することで骨盤を支える筋肉ができる。


デサント ファミリーフェアでたまたま見つけて見ていたら

マラソンランナーの大迫みたいなお方に

その場で巻いてもらい丁寧に接客されて

メチャ興味出て買ってみた


ガラスの腰のギックリ持ちだから

ゴムコルセット愛用者なのだが

それと同じ効果で、筋肉を使うから筋肉が落ちないとの事



確かにあの太ゴムコルセットだと

常にやってると筋力が落ちるから

あまり長時間、毎日やって癖にならない様にとよく言われる


しかも暑い夏にはあのコルセットは超キツい


なんせゴムなので素肌に直接触れたら

即かぶれそう

だからいつも夏は腹巻みたいなのをした上にコルセット



でも、これなら細くて気にならなさそう



あのコルセットだと

普通にTシャツ短パンだと見えちゃうけど


これなら細くて気にならなさそう




今はゴムコルセット3つ持ち

・ひとつは毎朝起きてすぐに着けるやつ

・ひとつは車の中に常に入ってるやつ

・ひとつは旅行用スーツケースの中に常に入ってるやつ





このコウノエベルトなら細くて目立たないし

筋力も心配無さそうだし

悩みの一つが無くなるかも…