2024年5月18日のヲタ活



いよいよ今日から...

名古屋&大阪遠征!


今回の遠征の予定はこんな感じ...(↓)


そんなわけで当日!


いつものように自宅最寄駅で新幹線の指定席チケットを買ってから新横浜駅に向かおうとしたんだけど...

予定していた時間の新幹線はB席(3列シートの真ん中)しか空いてなかった...💦



さすがに見ず知らず人に挟まれて名古屋まで行くのはキツイので、

予定よりも20分くらい遅い新幹線のC席(3列シートの通路側)のチケットを買って...

(それでもC席2つくらいしか残ったなかった...)


いざ出発!🚃




新横浜駅に着くと今までにないくらいに混んでいた...💦


団体さんが結構多い感じだったらからそれでかな〜?



そんなわけで新横浜駅を出発!🚄





名古屋に着いたら体力奪われる時間が続いていくのが予想されることもあって、

新幹線の中ではでんぱ⚡️の曲を聴きながら寝ない程度に目をつぶってリラックスしていたら、

でんぱ⚡️を聴きながら遠征するのもあと何回出来るのかな...

なんて思ってしんみりとしちゃったねェ...🥺



そんなこんなで名古屋に到着!





東山線に乗るまでも乗ってからも人がいっぱいでなんか疲れたこともあり、


めっちゃ天気の良い今回は、


名古屋駅から会場まで歩くことに!





見ず知らずの土地を歩くのが好きなんで、


暑かったもののなかなか楽しい時間だった!





公園でひと休みしていきたいところだけど、


先を急いで...🚶





伏見駅に到着!





2ヶ月前に来たばかりなので、


調べなくとも会場までの行き方は完全に把握!




2ヶ月ぶりに見る名古屋市科学館!





会場に到着したのは、


先行物販開始の2時間半前の11:00。




列は会場前から角を曲がって、駐車場入り口手前で折り返したばかりの所まですでに伸びていて、


でもまあこれくらいなら特典券枯れる心配はないだろうな〜って一安心...😌




並び始めた場所は日陰だったので喜んでいたら、

時間が経つにつれて日向に変わっていっちゃった...😅💦


こりゃヤバいな〜思い始めた頃(並び始めて30分)、

折り返しの先頭から並び位置の変更があり、



交差点を渡った先に移動!



日陰になるかな...?

と期待したけど移動先もめっちゃ陽当たり良すぎだった...😅💦☀️




それでも、

でんぱ⚡️の先行物販列に並べるのもあと何回あるのかな...

なんて考えると2時間半直射日光に当たりながら並べるのも幸せなことなんだな〜と思ってしまった...🥹



とはいえめっちゃ暑すぎることに変わりはないんだけど!


ホント狙ったかのようにこの日の名古屋は気温30度なんだもんねェ...🥵


まあトイレ近いんで、長時間並ぶのには寒いより暑い方が全然いい...

と思ったけどまあやっぱりちょうどいい気温が一番だよね...💦




列からよく見えるうどん屋さんが気になったんで、

物販終わったら食べようかな〜と思いつつ一応調べてみたら...




14:00で閉店だった〜😵

(先行物販開始が13:30なのでまあムリ...💦)




13:30になり先行物販開始!

15分くらい経った頃に道路を渡って建物沿いに移動し、


ようやく日陰に...😅





ちょっとずつ前に進んで...










ランダムアクリルブロック(1個)とUSB-ACアダプタとUSBケーブルとCDを購入して...






特典券、無事ゲット!




開場(約2時間後)までの間は、


近くをちょっとお散歩...🚶





こういう普段来ないような土地の普通の街並みを目的もなく散策する時の方が、


ちゃんとした観光地を巡るよりもなんか幸せを感じるんだよね...😌





開場20分前くらいに会場に向かったら、


ちょうど整理番号プラカードが置かれたところだった!



ボクの整理番号は一般チケットの291番なので、


キャパ350の会場だからほぼ一番最後の入場になるだろう...




と思っていたら!


300番以降のチケットもあるようだ!




どんだけぎゅうぎゅうに詰め込まれてしまうんだ...😵




結局入場順はほぼ最後だったんで、


もしかしたら番号自体は優先入場チケットと一般チケットとで共通だったのかもしれない...🤔




なので中に入ると観る場所決めの選択肢などなく、


流されるように移動してほぼ最後方のちょっとセンター寄りでストップ!



メンバーがほぼ見えない位置でした...😭



メンバーどころかステージも見えないし、


ステージ上のライトすらたまに見える感じ...🫣





とはいえ同じような状況だった東京公演の時(↑)と違うのは、


窮屈すぎる状態はなんとか阻止できたし、


メンバー(ステージ)が見えないなりの楽しみ方を(不本意ながら)習得していたので、


とにかくでんぱ⚡️のライブ会場にいられることを嬉しく思えたかな〜




でも時々、


ヲタクの後頭部だけを見るために名古屋まで来たのか...!?


って我に返ったりもしたけどね...😓




まあエンディングまでの間に、


メンバーがよく観える位置ででんぱ⚡️のライブを楽しめる日が来るだろう...😌




ツアーファイナルということもあって、


セトリのネタバレもOKで書ける!



と思いきや、


追加公演が発表されたのでまだやめといた方がいいかな!?




ただ名古屋公演のみのセトリ曲の話はしてしまうと...🍤



新幹線に乗りながらでんぱ⚡️の曲をランダムで聞いていたら『FD2〜レゾンデートル大冒険〜』が流れてきて、


まあ今日のライブではやらないだろうけど好きな曲だからそのまま聴いとこう〜


ってスキップしないで聴いてかなりエモくなったいたから...🥹



今日この曲をやってくれたのは、


めっちゃ驚いたしめちゃめちゃ嬉しかった...😂‼︎





さてさてライブの後は特典会!



でんぱ⚡️の囲みを撮れるのもいつが最後になるか分からないので、


今回はこれまでアイドルやディアガさんたちに一番好評だったムリポコ衣装(シェフ)で!



一番可愛いムリポコをメンバーに見てもらいたかったからね〜





それで自分の番が来た時に、


ライブ中ほとんどメンバー見えなかったから最後に近くで見られて嬉しい...


って言おうと思ったんだけど、


マイナス(ネガティブ)な意味として伝わっちゃったら嫌だな〜と思ったのでやめて、



今までで一番好評だった衣装で...


って撮る前と撮った後に2回も説明してしまった...💦




エンディングまでにまた囲み写メ撮れるといいな〜⚡️




自分の番が終わったらすぐに会場を後にし、


今度は普通に東山線に乗って名古屋駅まで行き、


夕飯用の駅弁買って...


東海道線のホームへ!




名古屋駅には何度か来ているけど、


名古屋駅から初めて在来線に乗るからちょっとワクワクしてしまった...😳






途中の駅に「武豊」方面って書いてあってびっくりした!!!





向かった先は...


三河安城駅!





新幹線の改札まで行き(結構離れてた)、


明日の名古屋→新大阪の新幹線指定席チケットを購入!




数十年生きてきて初めて名古屋に来たのは2年前(でんぱ組⚡️のZeppツアー)...ってくらいに出不精だったので、


まさか三河安城駅で下車して一泊することになるとは驚きだ!



こんな体験出来る人生を送れるようになったのもでんぱ組⚡️(とぺろりん)のおかげだねェ…🙏




というわけで本日の泊まり宿...


天然温泉 三州の湯

ドーミーインEXPRESS三河安城





部屋番号は714!





今まで泊まったドーミーインは全てカードキーだったので、


鍵タイプは初めてだ...🔑





お世話になります!





早速でんぱ⚡️のアダプタとケーブル使ってスマホを充電...🔋






ランダムアクリルブロックから出てきたのは...🎁






🍳ぺろりん!



先日ブログで"隠密系後方支援ぺろりすと"宣言したので、


頑張れよ!というエール的な当たりだったのかな...!?




ぺろりんといえば、


今回の名古屋遠征の中でど〜〜〜うしてもぺろりんに伝えたいことが出来ちゃったから、


それを伝える時(何らかの特典会?)だけは隠密を解いてぺろりんの視界に入ってしまおうかな...🫢




名古屋駅で買った駅弁は、


いかにも名古屋らしい名物は明日の朝のブュッフェで出るかもしれないんで、


あえて松坂牛焼肉弁当にしてみた!





ただ名古屋のお店なんで、


松阪牛だけど名古屋名物ではあるようだ...🐮



めっちゃ美味しかった!





食べながら観ていたザ・セカンドが面白すぎて観るのやめられないから、


今回はドーミーイン名物の夜鳴きそば(23時まで)は食べに行くのを断念...🍜





代わりに三河安城駅で買っておいた"世界の山ちゃん"のてばさきいかを食べながら、


ザ・セカンドを最後まで観て楽しんだ〜📺





"世界の山ちゃん"はあおにゃんのお気に入りみたいで、


名古屋遠征した時の過去ツイートにもよく出ていたから、


ついつい買ってしまった...!





さあ明日は、大阪に移動して...🚄


そのあおにゃんのディアステイベント!



このブログを書き終えたら、


少しでも疲労を回復させるべく...寝るぞ!




...とその前に、


ふと見たらムリポコが可愛すぎたので、


思わず写真を撮っちゃった...📸





翌日(19日)のブログ記事





この日のメンバーのブログ記事





💯