結膜母斑 その② | ぐだぐだ日記

ぐだぐだ日記

いろんな事ぐだぐだ書きます。

※眼球画像ありグロ注意

右眼の外側に結膜母斑があるため、レーザーをあてやすいように思いっきり左を見ます。


動かないように後ろから看護師さんが頭を押さえてくれてました笑

先生も上まぶたを閉じないように押さえてくれて、いざレーザー照射ドンッ

光とともにチクチク、チリチリと痛みを感じ…
例えるなら針で軽く刺されてる感覚ゲロー

同じところを何度もチリチリチリチリと(実際は同じところじゃなく母斑全体を満遍なくなってるはず)

時間にして2.3分くらいではあったけど、何度か目を開けてるのが耐えられなくなり閉じた(でも先生が瞼押さえてるから完全に閉じられてはない)

何度も眩しい光とチリチリチリチリと焼かれ、現実逃避なのか心が無になり、「ああ、もう死ぬのか(大袈裟)」と感じ涙が流れてきた頃に終わりました笑


終わった瞬間から目がゴロゴロする。

痛みはもうない。
けどゴロゴロする。

また眼球写真を撮って自分の今の状態を知る。

ドアップで映し出された眼球は…グロかったポーン

事前に説明されて見ていたものの、母斑部分は黒く焦げた状態になり周りは充血で赤い。

1ヶ月くらいで綺麗になるよ爆笑という先生を信じ、目薬の処方箋貰い終了。

あ、大事なこと忘れてた。

かかった費用ですが…

4850円(保険適用)です笑

安っ!!
初診料とか検査とかもコミコミの総額です。

目薬は別途薬局で払いました(320円)

眼帯とかもしないし、通院もなし。

こんなに安いならさっさと若い時にやっとけばよかった真顔

そしてレーザー直後の我が眼球👇👇


ちょっと反射してて黒さ伝わりにくい汗

3時間後👇👇


少し焦げが薄くなったような…

しかし充血www

そしてレーザー後、7時間たったくらいにお風呂入ったんですけど、途中からゴロゴロ感がなくなり

「お風呂だから目が潤ってるからかなぁ」

なんて思ってたんです。

風呂上がりに鏡みたら目の下に黒いカスがついててペっと捨てたんですが

その後目を見たら


焦げ取れてるwww

さっき捨てたカスは我が母斑の死骸だったようです笑


え、これで充血引いたらあっという間に何事も無かったかのようになるんじゃないのガーン

すでに先生が言ってたゴロゴロ感がしばらくあるよ~ってのがもうないし。

あ、まさか1ヶ月充血し続けるのかな…

とりあえず明日会社行くまでにグロい焦げが無くなって良かった真顔

また経過は後日お知らせします。