家族団欒の貴重な時間 | 心と身体を整える「おうちごはん弁当」大久保屋

心と身体を整える「おうちごはん弁当」大久保屋

岡山県、へその町吉備中央町で自家製発酵調味料や発酵食品を使用し、こころとおなかが喜ぶお弁当を作っています。「大久保屋」の藤森三晴です。お店の情報や自分の想いを発信。皆様と楽しく、繋がれたら幸いです^^

岡山県へその町吉備中央町で子供5人、家族7人田舎暮らしを楽しみながら月1回アイシングクッキー教室&家庭料理教室を開催しているmiharu*kitchenの三晴です(*´-`)ノ

「5人も子おって大変じゃと思うけど今が1番ええ時よ~」(岡山弁です)

訳「5人も子供がいて大変だと思うけど今が1番良い時期よ~」

はい照れよく先輩ママさん達から言われるセリフです☆

本当に子供たちが大きくなるにつれ身に染みる一言です(*ToT)

我が家が住んでいる町には高校がありません!!となると15歳で親元を離れるかもしれません(*´-`)中学受験となると…12歳?!
子供とひっつきもっつき出きる期間もあっという間に過ぎていくんですね~

唯一の毎日のコミュニケーションはやっぱり一緒に食べる食事です☆



みかんの皮をむくのがおしいくらいバタバタな朝の時間も事前にむいてラップしておけば美味しく頂けます☆

本当忙しい時ほどアクシデントは付き物です!Σ(×_×;)!(寝坊した~、お汁こぼした~、飲み物こぼした~等)そんな時、作り置きがあると時短で用意が出来アクシデントにも焦らず対処出来ちゃいます☆

作り置きを始めて心の余裕が少しずつ出来ている気がします♪

子供たちの「今日は何ご飯?」の質問にいつも「ごはん」と答える意地悪な母(笑)。
皆が巣だったらそんな質問も無くなるのかな~と思うとやっぱり今が1番ええときですね照れ

皆様大切な1日を( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆