こんなのもあるんですね! | おじょーず!Life☆in スイス

おじょーず!Life☆in スイス

スイス人ダンナ様(日本語まあまあ&ちょっぴりおふくろ系)&2人の子供達とのスイスライフを綴って行きます♪

〜スイスの主婦・なんでも写真館 〜
 

【バレンタインにいいんじゃない?】

 

 

 

通常記事も更新中なので、読んで頂けたら嬉しいです♪

 

 
それでは、今日のお写真をどうぞ。
 
 

 
出た!海外版きのこの山!

これは、ニュルンベルクのアジア食料品店で見かけた、中国産のきのこの山だと記憶しています。
 

 

奥賽 さんざしのお菓子(山査餅)4点セット 山査子 サンザシ 個包装 中華食材 ドライフルーツ 中華お菓子 中国 お菓子 駄菓子 小分け サンザシ お菓子 山楂 中国産 138g×4 コンパクト

昔、お土産に頂いて食べたことがある。
(写真クリックでHPへ)



興味はあったけれど、おそらく、日本人の私には日本のきのこの山が一番合っているのかな…と、なんとなく味の想像がついて購入は断念。
 

↓スイス生活2年目の初々しい私。今も変わらないけれど。

 



韓国でも似たようなものがありますが、きっとほかの国でも、きのこの山の仲間はいるんでしょうね。

↓海外版のたけのこの里もあるのかな
 

にほんブログ村 海外生活ブログへ

にほんブログ村

 

↓こちらにも1票入れて頂けると嬉しいです♪

人気ブログランキングへ

 

 

なにかしら私のフォルダーに入っている写真をピックアップして、投稿しています。

 

★当ブログの内容、テキストなどの無断使用はご遠慮ください。

(リブログは常識の範囲内でご自由にどうぞ♪)