
【スイスからのお土産にすると喜ばれるもの】
写真館もアップしてます♪
スマホを飛行機内に忘れる→取り戻すという許すまじ失敗をしてしまったペマコ。
私がここには書けないほどのモラハラ発言でとっちめると、若干しょげていたペマコなのでした。
ソウルの空港で乗り継ぎゲートまで行くのに、下調べでは「シャトルバス」での移動と出ていましたが、乗り場がどこなのか分からず。
・・・早速、方向音痴の実力を発揮!
分からなくなったのでサービスカウンターで聞くと、「シャトルバス」ではなく「シャトルトレイン」で移動するそうで。。。
下調べと違うことでパニック状態。
その上、乗り換えも必要→迷う→カウンターで聞くをまた繰り返す。
やっとゲートまでたどり着くと、20分ほど余裕があってホッとしたのでした。
そこで、コンビニに行くことに。
韓国好きのペマコ。
私の不機嫌など意に介せず。。。
飛行機に乗って、
この大きいカップを飲み干し。。。
・
・
・
「マミ、ペマコおぴっこ行きたい!」
おりしも、乱気流のためシートベルト着用サインがなかなか消えない機内。
待つように言うと、
「もう出る。。。」
マジか!!
通りかかった若いCAさんにお願いするも「NO」
無視して無理やり便所に駆け込ませるのは、「客室乗務員の業務妨害」になるのではないか。
いや、おもらし de 大洪水を起こした方が業務妨害および迷惑行為になるのでは。。。
くっそ!ペマコのやつ!!
携帯は飛行機に忘れるは、ギリギリまでおぴっこを我慢するは、私に対する迷惑行為が止まらないやないか!!

ペマコが大洪水を起こすことを想像するだけで、
「もうノアの箱舟で逃げ出したい!」
という思いに駆られる私。
ここで、長老っぽいCAさんに頼んでみると、
「いいですよ」
と許可が。
・・・お若い乗務員さんはルールを守らないと、長老に怒られますもんね。

ペマコが座席で大洪水を起こすことなく日本へ到着。
今回、エティハド航空と大韓航空を乗り継いで帰国しましたが、大韓航空および韓国の空港の職員の方が断然親切で感じが良い!
旅先でたくさんの韓国の方に助けられ、無事に日本に到着できました。
しっかし、本当に今回のフライトはヘットヘト。
もうちょっと楽な旅を想定していたからかな。
↓無事について良かったね
↓こちらにも1票入れて頂けると嬉しいです♪
人気ブログランキングへ
****************************
★コメントはTwitterのコメ欄からお願いします。→twitter
★只今引きこもり生活改善中!毎日外に出た証拠写真をインスタに
upしてます。→新Instagram
★当ブログの内容、テキストなどの無断使用はご遠慮ください。
(リブログは常識の範囲内でご自由にどうぞ♪)
**************************