保護した幼児の行動 | おじょーず!Life☆in スイス

おじょーず!Life☆in スイス

スイス人ダンナ様(日本語ペラペラ&ちょっぴり乙女系)&2人の子供達とのスイスライフを綴って行きます♪

 

 

 

【父の日のプレゼントにいかがでしょう】

視界の差がHP内で分かります

 

なんか良さそう

 

 

写真館もアップしてます♪



昨日の中国人の半ケツ王子(推定年齢2~3歳)を公園で保護したお話の続き。


↓前回のお話



 

他の方の情報から、しばらく迷子になってさすらっていたと思われる半ケツ王子。

 

 

【楽天15冠1位 保育士・幼稚園先生監修】 手首用 キッズ ハーネス 子ども ハーネス 子ども用ハーネス 子ども用 ハーネス 子供 用 ハーネス 赤ちゃん ハーネス 子供ハーネス 迷子ひも 子供用リード 迷子 ひも 迷子防止 迷子紐 送料無料

こういうの賛否両論あるけれど、私は賛成派。

(写真クリックでHPへ)

 

 

妹夫婦が、

 

「もう一度公園に行って、それらしい人を探して来るね!」(アバウト)

 

と捜索に出かけることに。

 

駐車場では私とダンナ様、4人の子供達で待機です。

(じいじ&ばあばは、最初から公園に来ず車内で待機)

 

中国語しか話さない半ケツ王子の言っていることから、

 

「爸爸(パーパ/お父さん)」

 

という言葉が聞き取れたので、Google翻訳の音声を使って、こんなことを聞いた私。

 

 

 
 

 

これに対して返ってきた言葉は。。。

 

 

中国語(当たり前)

 

彼の言っていることを翻訳機にかけようにも、話すタイミングが合わない!

 

 

お徳用 さしみこんにゃく3味入×5袋 | セット メガ盛り ダイエット 食品 食事 訳あり 通販 料理 刺身 蒟蒻 コンニャク 国産 ロカボ 減量 和食 前菜 ギフト 業務用 低糖質 糖質ゼロ 低カロリー 女性 グルメ ダイエット食品 低糖質 糖質制限 健康食品 簡単調理  fp 父の日

これが翻訳してくれたらいいのに。

(写真クリックでHPへ)

 

こんなにみんながヤキモキしている中、半ケツ王子がそっと手を開くと、そこに握られていたのは一粒のコチラ

 

おもむろに包みを開いて口に入れる半ケツ王子。

 

食うんかい!

今、食うんかい!

 

皆が心配している中、おやつタイムを堪能。

・・・もしかしたら、昼食だったのかな(心配)

 

その時です!

 

半ケツ王子が公園の方に向かって動き出した!

 

↓我が家の公園のお話

 

 

ここは、彼の好きなように泳がせてみよう。そうすれば、保護者の居場所が分かるかも!

 

そう判断した我々一行。

 

公園の方に戻ることになりました。

 

づつく

 

 

↓一体親はどうしているんでしょうね。

にほんブログ村 海外生活ブログへ

にほんブログ村

 

↓こちらにも1票入れて頂けると嬉しいです♪

人気ブログランキングへ

 

 

****************************

★コメントはTwitterのコメ欄からお願いします。→twitter

★只今引きこもり生活改善中!毎日外に出た証拠写真をインスタ

upしてます。新Instagram

★当ブログの内容、テキストなどの無断使用はご遠慮ください。

(リブログは常識の範囲内でご自由にどうぞ♪)

**************************