今日は予定や打合せが色々あったので

滞在時間短かったけど

朝、M様邸別荘現場へ気づき

この日に書いた

和室の実物は・・・

ただ、ただ、溜息が出ちゃう程

美しくて感動泣き笑い

もともとこの和室は

(片付けの時なので荷物が一杯ですがアセアセ

右の床の間が今はお風呂の一部あんぐり

新しくけん兄が作ってくれてる押入れは

もともとはタタミがある部分なんです。

だから感動したのは

まるでそこにもともとの壁があるように

長押も柱も全て1から造った部分気づき

もうね、既存部分と違和感なく

両側も納めてくれてあって

ただ、ただ凄いしか言葉が出なかった不安

左側の床の間部分は

小さな別空間になっています気づき

そしてそしていっちゃんが作業してくれてる

お風呂場空間に行って

これまたキャーーーーあんぐり気づきですよおいで

お風呂、お風呂に見える泣

お風呂なんだけど・・・

ここに物語が詰まりすぎて無気力

方向性を見失いかける程の経緯と

格闘があった道のりを思い出すと

もうね、感動以外の何物でもないw

まだ出来てないけど(笑)

天井も良い感じになって素敵・・・

あ、植木屋さんが工事中はお休みしてもらってるので

富士山は見えていないけど(笑)

なんだか朝から短時間滞在なのに

興奮しすぎてしまったわ。

2人には感謝しかないですお願い

 

お風呂と言えば今日はH様邸も

お風呂設置日でした♪

造作風呂をやるとユニットバスへの

感謝も倍増しちゃいます看板持ち気づき

 

そんなわけで今日は朝から

嬉しくて幸せ気分にしてもらって

午後の初めましての方も

まさかでOBさんのお友達&

旦那さんはお仕事関係で繋がってる方で

改めて世間の狭さとご縁に感謝したり

 

とにかく週末の打合せの色々の

修正や手配や発注の設計をしたりと

なんだかあっという間にこの時間知らんぷり

 

週末から続いた色々もひと段落して

はぁ・・・疲れたって

一息おくと思うんだけど

この日記を書きながら

朝のM様の現場の写真をまた見て

また嬉しさ込み上げて元気になれちゃったおいで

 

何かが生まれてくるというか

形になるって凄いパワーだわキラキラ

あ、くるまやさんの床施工も終わったので

また写真撮影してきますね。

また元気になれちゃいそうですw

ではでは

ランキングに参加しています

励みになるので応援クリックお願いします下矢印

にほんブログ村 住まいブログ 女性建築士へ
にほんブログ村