こんばんは★
昨夜、放っておくとずっとやらないだろうな
って思っていた
↑この続きを老体に鞭打って頑張りました!
もう見えない方はズサンさが止まらないw
取手を外そうとしたら
すごく頑丈に設置してくれてあって
(良い大工さんたち)
どうにもこうにも取れず結果壊してしまい
急遽見つけた
このツマミのシルバーがしっくりこなくて
これまた分解して塗装w
ただ、台座を入れちゃうとドアの厚みに
合わなくてムリクリでも設置できたものと
ムリクリやってもどうにもならない方で
台座ありと無しが完成(笑)
ゴールドに塗ったのでなんとなく
リンクしてるのでOKってことに。
もう途中からなんで始めちゃったんだろうって
自分を恨む気持ちもありつつ
それでもムラとか気になって終われない
自分に振り回される感じ
ある程度見れるかなってくらいの仕上がりですが
これも思い出だわ
そうそう、10月も中盤になってやっと
ハロウィンのカボチャも飾ってみた(←遅い)
そして
メインの壁もハロウィン仕様に。
これ飾ってるのが遅いから
きっとクリスマスまでありそうな予感です(笑)
いつもは酸欠状態になる風船ですが
今回は強い味方の
このアイテムのおかげで
かなり早く飾り付けも完了
手に持ってるアレンジテープも大活躍!
これに風船を差し込んでいくと
バーナータイプなら安定もするし
とにかくテープでバランス見ながら貼ると
どんどん崩れていくし
立体感も出にくいので
今回のこのアイテムは凄い助かった♪
仕事の合間だったので
まだもう少しハロウィン仕様にするつもりですが
メイン壁にこの風船があるだけで
もうハロウィンインテリアになる気がします
今回購入したこの風船↓
アレンジテープも付いてくるし
すごく柄も綺麗でオススメです♪
同じお店のこのニュアンスカラーも
可愛かったです♡↓
ちなみに
この刺繍タペストリーも購入してみました♪
すごく可愛くって
これを刺繍した人を考えると
このお値段で良いのか・・・って心配になる
大事に何年も使いたいので
ちょっとアレンジして飾りたいのだけど
そこまでは手が回らず
目標はハロウィン当日までに頑張りたい
(目標設定低めw)
というわけで
後は得意の手作りと事務所にあるもので
仕上げたいなと思ってます!
10月も中盤に飾り付け遅すぎだなって思って
去年を見たら・・・
ほぼ同時期くらいにやっていた
いつも遅いんだな・・・自分w
ま、飾ろうと思うこの気持ちを称えて
心に余裕を持ってインテリアを楽しむ心を
失わないでいきたいですではでは
ランキングに参加しています
励みになるので応援クリックお願いします