昨日は熱海のF様と打合せ。

熱海に向かう前に函南のU様邸へ顔を出したら

山ちゃん床すごい進めてくれてましたあんぐり

偶然にも無垢の個性強すぎちゃんが・・・

一瞬何か分からなくて・・・でも無垢の個性と言えば

そうなんだろうけど、気になって気になって不安

せっかく山ちゃんが施工してくれてたんだけど

省いて欲しくてやり直しして貰っちゃいましたアセアセ

(周りも剥がさなくちゃなんで大変ですが)

なんかもう見れないと思うと

この不思議ちゃんの模様・・・癖になるわ(笑)

 

昨日は工事が完了してるさん太さんの

お弁当屋さんにも寄らせてもらいましたよ♪

もともとは製造の場所なんですが

テイクアウトもしたいなっていうご要望で

観音開きのドアの片方のドアの上部ガラスを抜いて

観音開きの開閉窓にリメイクし

下部はパネルを撤去して

オーナーが用意してくれた冷蔵ケースを

置けるように。

ちなみにシャッターの開閉が出来なくなってしまうので

冷蔵ケースを移動できるようにとのことで

いっちゃんが車輪付きの架台を製作してくれて

防犯対策用も色々と頭を悩まして

チェーンも設置できるようにしてくれましたキラキラ

ちなみに開口したパネル部分も

オリジナルの蓋で開閉できるように。

外壁も塗装し直しまして

もともとは看板も無かった場所にも

ETさんが細かく対応してくれ、看板も設置。

 

イメチェンもしました指差し

あ、年末に書いた

 

この洗剤でキレイになったフード。

こちらも

こんな感じでキレイになってリニューアルです飛び出すハート

さん太さんのお弁当

このボリュームでこの値段で良いのか

心配になっちゃいますが(笑)

またテイクアウトでたくさんの方に美味しいが

広まっていったら嬉しいな♪

 

そんなわけで

三島の居酒屋の方に引き続き

お弁当やさんでもお仕事させて頂き

感謝、感謝ですお願いキラキラ

ではでは。

ランキングに参加しています

励みになるので応援クリックお願いします下矢印

にほんブログ村 住まいブログ 女性建築士へ
にほんブログ村