こんばんは★
今日はちょっとだけプランの神様降臨してw
昨日までどうにも納得いかない
プランたちが進みました♪
ありがたくもたくさん届く
お歳暮の可愛いパッケージデザインたちにも
刺激してもらってます
中身はもっと刺激的に美味しくて
食べすぎ危険です(笑)
当たり前だけど
MDに届くたくさんのお歳暮は
MDが代表して頂いているだけで
日々、MDを支えてくれる沢山のお世話に
なっている方々が居てくれるから受け取れるもの
なので事務所に来てくれる職人さんや御世話に
なってる方々と美味しいものをシェアさせて貰ってます
みんなで美味しいね、嬉しいね
ありがたいねって
笑顔になれたり
幸せが倍増するのって
やっぱり美味しいものって偉大だわ。最強
感謝です、ホントに・・・
そんな今日は以前、紹介した
実家を掃除してから
今の所、個人的には上位に入る
ピカットロンプロ
(ヤバイ、洗剤も値上がりしてますね)
同シリーズのアミロンプロよりも
個人的にはこっちがオススメなんだけど
その力を昨日、また再実感しました!
来週、ちょっとした工事に入らせて頂く
お弁当屋さんのフードのパーツ。
かなり汚れも酷いので、社長が事務所に
持ってきたんです
(ミヤが前もってピカットロンならいけるかも
って伝えてあったような、無いようなw)
最初の様子を撮影するのを忘れちゃったんだけど
これ、背景が見えるけど、
最初は背景見えないくらい真っ黒でした
ピカットロンを規定より少し濃くして
塗って少し置くだけで
縁まわりはステンレス登場
ギトギトだった板も塗ってヘラでぬぐい取ると
閲覧注意レベルだけど(笑)
こんなのが取れちゃう
その後これ2回目かな?3回目かな?
ブラシでこんなにキレイ↓
その後ミヤは打合せに入ってしまったんだけど
Yさんが続けてくれて(ありがとう!!!)
↓
↓
凄くないですか!!!!
改めてこのピカットロンの凄さを感じました
今回は毎日調理してるお弁当やさんなので
汚れレベルは相当高かったのに
この結果・・・
大きいの買おうかな・・・
小さいものでもお値段はもともと
可愛く無かったけど(笑)
これは本当に買って良かったです!
あ、水垢とかにはいまだ
うろこが取れるが上位のままです。
今、スポンジが付いてくるんですね
サランラップで磨くのもお勧めなので
良かったらぜひ
ちなみに昨日も使っていたホームセンターにも
売っている
↑ナイロンのブラシ。
これ、ずっと前にお掃除のプロの方の勉強会で
教えてもらったんだけど凄く良いです。
色んな種類や長さがあるけれど
先が少し湾曲してるのがオススメです
塗装用品(職人さんたちが購入するような)
コーナーに錆落としなんかのブラシとよく
並んでますよ
年末の大掃除も近づいてきて
少しずつ始めてる方の
参考になったら嬉しいです
ではでは皆さんも良い週末を
お過ごしくださいね♪ではでは
ランキングに参加しています
励みになるので応援クリックお願いします