悩みに悩んだ
↑この時のガラス。
他の部分はもうすでに施工を終えてくれてた
山ちゃん。材料が揃ったので昨日は
とうとうこのガラスの間仕切り工事へ
入ってくれました!!
届いて微妙に寸法を間違ってたことに
気付くミヤ・・・
ということで、バランスは急遽変更w
色々並べ変えては配置を考え悩む・・・
それに寄り添ってくれる優しい山ちゃんに感謝
ちょっとアンバランスというか
規格品みたいなピシっとした
イメージにはしたくないので、
ガラスの配置に慎重になってしまった
納まりも色々と考えて
ガラスの配置も決定し
そのまま施工に入ってもらったんだけど
完成する今日は打合せで動きが取れないので
気になってたら・・・夕方山ちゃんが
事務所寄ってくれて
打合せ中なのに「どんな?良い感じ??」って
気になるが止まらない(笑)
たぶんそんなミヤも予想してくれてたのか
さっき写真送っておいたよって。
ひぃーーーー
現場が見れてないけど、最高♪
ちなみに左側には板貼りもしました
勿体ないけど、ガラス間仕切りも
板材も塗装する予定です。
ちょっとくすんだカラーで塗装を妄想中
構想してる時に作った得意の切り貼りの時は
赤丸くらいの塗装色で想像していったけど
また迷い始めてる(笑)
ループにはまる予感しかないわ
板材の部分に
ドライフラワーとか吊るす想像をして
テンション上げつつ向かい合おうと思います
この反対側はちょっと何か置いたり飾れたり
しても良いよねってことで
枠の厚み分は背面に出るようにしました
塗装したらまた雰囲気は全然変化すると思うと
より楽しみすぎます!
山ちゃん、イメージを形にしてくれて
本当にありがとうございます
どこにも無い唯一無二のガラス間仕切り
完成系がどうか素敵でありますように
思い切って賃貸だけど造作洗面部分も
トイレと玄関の間にできた空間に急遽確保した
収納もとっても良い感じで
あとは色づけ&彩りを考えて
より豊かな空間にしなくてはです
今日、わざわざオーナーのN様が
ものすっごい立派な里芋を届けにきて
くれました
写真じゃどう撮影しても伝わらない程の
物凄い立派な里芋
そして
レモンも♡
いつも本当にありがとうございます
なんかこのレモンを見てたら
ガラス間仕切り作ったお部屋のイメージも相まって
モリスのレモンツリークロスも
ちょっと良いなと思ったり・・・(贅沢過ぎですが)
ちょっと妄想頑張らねばですね
ということで
何でも想像スイッチ入ってしまうw
でもこういう感覚もまた
自分にとってはしようと思ってできる感覚では
無いので大切にしつつ
頑張っていこうと思います。
ではでは
ランキングに参加しています
励みになるので応援クリックお願いします