前回の続き
塗装作業を、進めます。
貼ってあるステッカー、パット類を糊が出来るだけ残らないように丁寧に剥がします。
糊が残ってしまうと後々剥がすのが大変。下手にシール剥がし類を使うと塗装が、やられる事もあるので注意が必要です。
剥がし終えました。
塗装は足付け作業が一番重要で、大変です。
塗装済みの外装をベースに塗ります。以前塗装したのが比較的新しいので
耐水ペーパーで下処理
↓
サフェーサー
↓
艶消し黒に塗装の準備で行いました。
今回はコスト削減のため1液塗装です。
塗りたての画像なのでムラが、あるように見えますが乾いたら大丈夫です。
部品も着々と入ってきました。
フレーム類、前後ホイールは知り合いの板金屋さんに依頼中です。
外装の塗装もあと、フルカウル、フェンダーが残っているので進めます。