NSR250 オーダーカスタム 【7号機】 | NSR ライフ

NSR ライフ

当ブログではトイガン、バイク(NSR)、車を中心に記載いています。
カスタム、パーツ開発、塗装、溶接、サバゲー、レースに参加、レーザー刻印、など行っています。

MCW 7号機ですが、製作はしたものの主に鑑賞用で乗る機会もなく勿体無いので手放しました。
 
次期8号機のためにも。
 
{FFB61338-06A6-4C77-A747-AC7196F2A19F}
購入いただいた方からの要望で大幅に仕様変更をしてほしいとのこと。
 
当方はバイク屋ではありませんがご理解頂いた上でご要望にお答えします。
 
 
先ずは車体を全バラにします。
{21B80765-F647-4CF2-BCA7-9C9155543AD8}
 
{C9B5BCC2-33FB-4DBB-9F58-3856C27DDD75}
 
{881E2F39-1A2E-46F0-9577-D37C1FD0173D}
 
{A8D488A9-92EE-4B43-A7FA-1A2B3A59BFEB}
ささっと全バラに。
 
 
{E104174D-8A63-4D1F-9880-1A80E57117D0}
部品は既に洗浄済みなのでほとんど余計な作業はいりません。
 
{464C9A25-D3EB-484A-A7C3-3289CAAEB27E}
部品類
 
 
{99A2E63D-5D8B-4270-8EAB-6B3633E1DAC4}
全バラにした理由はフレームを塗装するため。
カラーリングはお楽しみに!
 
{0ECC1FF8-E177-4C8C-9ED6-50EEE4208FE0}
そして外装類は勿体無いですが全くの別物に生まれ変わります。
 
一体どんなバイクになるのだろうか
 
つづく