丸山俊郎 BLOG -36ページ目

Get Excited !!

もう4月だというのに、先月先週いい雪が降ったお陰で、はまだこんなに真っ白雪

丸山俊郎 BLOG

まだまだ今シーズンは全然ウィンタースポーツが楽しめちゃいますっアップ

先日は、あまりに天気が良かったので、久しぶりに一番上まで登って滑ってきましたっスキー

丸山俊郎 BLOG

いやぁ、本当に八方尾根雄大ですっ(´∀`)

ゲレンデ広いだけじゃなくて、山岳地帯と隣り合わせってのは、本当に贅沢ですよねキラキラ


この度、ここ日本アルプス山岳地帯を舞台にした漫画「岳(がく)映画化されることになり、先月から八方尾根で撮影が行われていますっ目


丸山俊郎 BLOG

出演者には、小栗旬長澤まさみ佐々木蔵之介さんら豪華面々がっアップ

先月2度ほど撮影で八方尾根に来られていましたっ!!


丸山俊郎 BLOG

白馬の街中温泉での目撃情報も飛び交い、みんな熊出没警報が出たとき以上に興奮していますっ(笑)(^O^)/

来月末にもまた撮影に来るとかっ映画

う~ん楽しみラブラブ


丸山俊郎 BLOG

ハイカスケードSNOW PARKは、BURTON の2011Newモデル試乗会で賑わっていましたっ(^O^)/

で、先日ちょっとお話しした、ヘリコプターでの空撮本番の話しなんですが、今月17,18日に、世界一のパークデザイナーのパッドが来日してHigh Cascade スノーパークにビッグなアイテムを造り、そこにトップライダーが集結しフォトセッションが開催されちゃいますっアップ

http://www.akuaplanet.com/park/event.html#event07

丸山俊郎 BLOG


そして、なんとあの國母和宏 選手もっ目

すげーーーーっ!!

バンクーバーでは、メディアで色々と騒がれていましたが、先月のUSオープンでバンクーバー五輪の銀メダリスト・銅メダリストを抑えて見事優勝を果たした彼の技術は、やっぱり世界に通じる本物ですっアップ


丸山俊郎 BLOG

そして、この方の人望の厚さにも脱帽ですっキラキラ

あっ、マシュマロ君じゃないですよ(笑)あせる
右側のカラフルな方ですっビックリマーク

マシュマロ君人気脱帽ものですがっ(笑)ラブラブ
マシュマロ日記

来年ショーン・ホワイトも来ちゃうんじゃないかなにひひ


丸山俊郎 BLOG

ってか、キッカーでかっあせる

こんなのを國母選手達が飛ぶ姿想像しただけで、興奮して失神しそうですっ叫び

どんなことになるんだろっビックリマーク

パークに入らない一般来場者の皆さんも見学可能ですんで、お時間ある方ぜひ足を運んでくださいっ(^-^)/

先月の渡部選手から、今週末の上村選手西選手、そして来週末の國母選手と、バンクーバー五輪活躍した選手に立て続けに会えるなんて、凄すぎて言葉になりませんっY(>_<、)Y

この地にただただ感謝ですっ!!



丸山俊郎 BLOG

感謝といえば、少し話しは変わりますが、半年ほど前にブログに書かせて頂いた、パーキンソン病の治療でお世話になった難病治療の名医川地正人先生の本「難病克服」がついに出ましたーーっアップ

ホントに先生にはいくら感謝してもしきれないですが、このような素晴らしい方のが出版され、世の多くの方に先生の技術が知れることは、本当に有意義で嬉しい限りっo(^-^)o

まさしく世界に通じる本物技術!!

丸山俊郎 BLOG

一般的な整体はもちろん、この本には難病パーキンソン病の治療法の話しや、オリーブ橋小脳萎縮症メニエール病突発性難聴バセドウ病まで、諦めていた多くの方に希望を与えてくれる先生の治療法治療例の紹介が詰め込まれていますっビックリマーク

現代書林から出ていますので、身近でそういった病気に苦しんでいる人がいる方はぜひ一度読んでみてください本
http://www.gendaishorin.co.jp/book/b61316.html
もちろん、直接川地整体治療院に行って診てもらう機会があれば一番ですがっ病院

これをきっかけに、一人でも多くの方が救われることになるといいですよねっ(^O^)/

丸山俊郎 BLOG


まだまだ興奮冷めやらぬ毎日っ!!

高鳴りが止みませんっアップ

Super Hero

ちびっ子のみんな~っビックリマーク

こんにちはーーーーっ(^O^)/

丸山俊郎 BLOG

さぁ、今年もやって参りました元気ちびっ子のためのイベント「キッズフェスティバル」音譜

ゲストには、バンクーバーオリンピックノルディック複合
で活躍した僕らスーパーヒーロー渡部暁斗選手が今年も来てくれました~っアップ

丸山俊郎 BLOG


当日は100人まで参加可能だったのですが、受付時間終了10分前には既に満員になってしまい、遠くから来た僕の従兄弟息子も参加かなわずっ叫び

息子以上に両親が落ち込んでましたっ(笑)ハートブレイク

来年定員200人くらいまで増やさないとだな。。。あせる


丸山俊郎 BLOG

まずはみんなで世界地図を広げてバンクーバーの場所と次の冬季五輪の開催地ソチの場所を覚えます目

そして、今シーズン暁斗選手がワールドカップで転戦した世界各国を教えてもらいましたっ(・∀・)

ノルウェーフィンランドに、オーストリアフランスドイツ。。。。。。。覚え切れませんっ(笑)あせる


丸山俊郎 BLOG

今回のTossyは、オリンピック開催国カナダの警察官「マウンティ」の伝統的な衣装キラキラ

実は、高校時代文化祭で、モノマネをした時に使ったジャケットを引き出しの奥から見つけ出して再利用しました砂時計

まさかこんなとこで役立つとはっ(笑)チョキ

当時米米CLUBモノマネをした時のものですカラオケ

今思うと、エンターテイメントへの興味というか、人前でアホなことをすることにやり甲斐を覚える性格はこの辺りから芽生えてたようなっあせる

もちろん優勝しましたがねっ(笑)にひひ




まずは、準備運動走る人

誰ですか~っ 屈伸で関節ボキボキ鳴ってる人~!?

あっ、暁斗選手でした(笑)あせる


丸山俊郎 BLOG

みんなでに移動して、いよいよ雪上運動会の始まり~っ(^O^)/

早朝は台風並みの風と大雨でどうなるかと思いましたが、この頃にはも治まりに変わったので、お外競技が出来ましたっ!!


運動会プログラムは、今回は長野県とのコラボレーション企画だったため、のほうで準備してくださったので、僕はスタッフさんの言ったことをそのままオウムのように繰り返し(笑)にひひ


丸山俊郎 BLOG


カルタ取り競争と、綱引きと、雪入れ競争と、そりリレー音譜
世界のトップアスリート暁斗選手も一緒に参加しますっアップ

そりリレーは、そりカルタを乗っけて走るんだけど、勢いよすぎて落とす子や、折り返し地点のポールを反対に回る子が続出で、相当笑わせて頂きましたっо(ж>▽<)y ☆

子供ってホント一生懸命で可愛いですねっビックリマーク
運動会頑張ったみんなスーパーヒーローですっラブラブ


丸山俊郎 BLOG


の運動会の後は、建物のに入って、白馬八方太鼓のお兄さんお姉さんのカッコいい演奏を聞かせてもらいましたっ音譜


そしてそして、カウントダウンイベントで成し得なかった、ビービー弾の入ったリサイクルペットボトル打楽器を使った会場のみんな演奏への参加が、ついにここで実現しました~っアップ

丸山俊郎 BLOG


100人子供達が一緒に、リズムを打ったり、演奏打ち合いをしたり(^O^)/
最高に盛り上がりましたねっ!!

楽しかったなぁ~っo(^▽^)o

みんな本当に上手でしたっ音譜


丸山俊郎 BLOG


そして八方太鼓後輩達、本当に素晴らしかったですっキラキラ

普段お客さん見せるだけの太鼓演奏を、一緒に参加できるようにアレンジして練習してビックリマーク
普通だったら子供達と一緒なんて少し恥ずかしい年頃になる中高生達が、みんな真剣演奏して、子供達を喜ばせていた姿は、本当にカッコ良かったですアップ

せんとくん笑顔ソロも素敵でしたねっ(笑)にひひ

お客さんに感動を提供するリゾートのイベント出演者として、素晴らしいエンターティナーに成長してくれてるなぁと確信しましたっo(^-^)o

丸山俊郎 BLOG


彼らは中高生はもちろん青年も全てボランティアでの出演ビックリマーク
まさにスーパーヒーローキラキラ

カウントダウン中止になって残念だった気持ち
喜びに変えることが出来たんじゃないかなっp(^-^)q

子供達にリサイクル大切さ楽しさが伝わる機会にもなるといいですねっ音譜


丸山俊郎 BLOG


お待ちかね、今年もおしるこの振る舞いと、暁斗選手からカッコいいポストカードプレゼントですっプレゼント

オリンピック
効果はやっぱり凄いビックリマーク

暁斗選手サインや一緒に写真を撮る人のがずっと続きましたっカメラ


ゲスト選手との触れ合いや、お金を掛けずに盛り上がる有意義プログラムは、アットホーム雰囲気の中で行うイベントならではですよねっ右上矢印


TV戦隊ヒーロー出演や、ハイテクを駆使した演出はひとまず都会に任せて、この大自然舞台で行うイベントでは、そこにいるみんなの力で、そこにあるものを活かして、アイデアを創出して演出することが真に価値のあるエンターテイメントなんじゃないかなっp(^-^)q

みんなのお陰で、今回改めてそれが証明されたように思います!!

丸山俊郎 BLOG

こちらのカワイイゆるキャラは、この日デビューしたおひょっくりん目
レストハウススノープラザ咲花の名物料理おひょっくり鍋のキャラクター(笑)キノコ

なんとこのおひょっくりん、レストランスタッフさんの手作りですっ(ノ゚ο゚)ノ
すげーーっアップ


丸山俊郎 BLOG


そしてこちらが、素晴らしい太鼓の演奏をしてくれたゆるキャラで有名なせんとくん(笑)(^O^)/
もちろん手作りです、ご両親の(笑)にひひ


長野オリンピックセレモニーで僕らがバリバリ現役太鼓を叩いてた頃、小学生でまさにキッズだった淳也が、今こうして子供達を楽しませてるのって何だか不思議ですけど、ホントに嬉しいですねっビックリマーク

長野オリンピックの後に、都会エンターテイメントど真ん中みたいなとこに飛び出していった僕が、今ここでこんなに楽しんでるのも不思議なのかもしれませんが(笑)p(^-^)q


丸山俊郎 BLOG


4年後、ソチ五輪から暁斗が帰ってくる頃には、どんな白馬になってるかなぁ音譜

今回参加してくれたキッズ達も、きっと少しだけお兄さんお姉さんになってるんだろうなo(^-^)o


自分がどうなっているかは想像しないようにしてと。。。(笑)あせる



さて、今日もスクワットして来るかなっビックリマーク


いくぜソチグッド!

ダスヴィダーニャ!!

Our Field

季節外れの大雪が降った先週雪

このまま解けていくかと思われていたゲレンデは、再び白さを取り戻し、白銀の世界が蘇りましたっ(^O^)/

$丸山俊郎 BLOG


そして青空が広がった金曜日晴れ

早朝に東京から白馬に到着して、寝ぼけ眼な瞳に「今日ヘリコプターハイカスケードPark撮影するから」という白馬の夜の帝王K氏からの仰天情報がっ((((((ノ゚⊿゚)ノ

なんでもリニューアルパワーアップしたハイカスケードSnow Parkの上空を一馬ヘリコプターを飛ばして、フリーライドをするプロライダーのデモンストレーション空撮するとか目

正確には、操縦一馬じゃなくて一馬の知り合いの方がされて、一馬がカメラで撮影したんですが、とにかく急な話に、眠気も吹っ飛んでHigh Cascadeスノーパークに一目散走る人

一馬に「俺も乗せてくれービックリマーク」と頼んだのですが、今回は満員だから来月の撮影本番の時にとのことっ(  ゚ ▽ ゚ ;)

ってか、リハなのかい今回っあせる

$丸山俊郎 BLOG


パークに着くと、プロライダーディガーズのみんながテンション上げ上げで練習を始めていましたっ右上矢印

そりゃテンション上がりますねっにひひ

「ヘリ待ち」という富豪しか使わないような言葉を連呼しまくって危ない集団になってました(笑)ヘ(゚∀゚*)ノ

$丸山俊郎 BLOG


わーーーいビックリマーク
ヘリがやって来ました~~~っアップ

このヘリコプター、なんとお値段●億円だとかっ((((((ノ゚⊿゚)ノ

さらに、今回の撮影用のカメラ800万円叫び
なんじゃそりゃーーーっ!!!!

一馬コネクションすげぇな。。。。。(^o^;)

$丸山俊郎 BLOG


こんなクールなエアーから追っかけて、超高性能カメラで撮っちゃおうというのですっアップ

RedBullがイベントでたまに海外で同じような空撮を行うのですが、それを白馬の仲間内で実現させちゃうなんてビックリですビックリマーク

$丸山俊郎 BLOG


ヘリがどこにいるか分かりますかっ!?

本当に面白い時代がやって来ましたっにひひ

空撮の模様は、後日一馬YouTubeにアップしてくれると思いますんで、しばしお待ちをっ(・∀・)




$丸山俊郎 BLOG


そして、時を同じくして八方尾根では、全日本スキー技術選手権大会が開催っビックリマーク

その名の通り、スピードではなくスキーの技術を競う大会(・∀・)

$丸山俊郎 BLOG


最終日の土曜日は雨の中、ジャンプ競技場で決戦がっ目

$丸山俊郎 BLOG


前走にゲストランで、オーストリアトップデモンストレーターリッチー・ベルガーが登場したり、さらには、ご存知スピード分野のトップアスリート皆川賢太郎選手が登場したりで、大盛り上がりっアップ

$丸山俊郎 BLOG


そして、八方尾根スキースクール丸山貴雄ナショナルデモンストレーターが遂に男子優勝を果たしました~っアップ

いえーーーーい!!
おめでとーーーうっ(^O^)/

そういや一馬貴雄同級生だなぁビックリマーク

全然違うジャンルのスペシャリストが、同じ八方尾根を舞台に活躍してるんですねっキラキラ

ホントこのステージは色んな魅力的フィールドを持っていますっ音譜

$丸山俊郎 BLOG


女子でも白馬松沢聖佳が怒涛の9連覇を達成して引退し、地元パワーが大炸裂っアップ


さらにさらに、先日猪苗代で行われたフリースタイルスキー全日本選手権モーグルでは、男子デュアルモーグルで、白馬西伸幸選手が優勝し、それに加えて女子モーグル上村愛子2世と言われる白馬高校岩本憧子(いわもとあこ)が若干17歳優勝を果たしましたーーーーーっアップ

$丸山俊郎 BLOG


http://sankei.jp.msn.com/sports/other/100314/oth1003141701013-n1.htm


すげーーーーーっ右上矢印
確かこの子、2年前の上村選手村民栄誉賞受賞パーティで可愛らしいスピーチして「次のオリンピックは任せてくださいっビックリマーク」って言ってた子ですっ!!

ホントに言葉どおりになっちゃいそうですねっo(^▽^)o


いったい白馬には何人の日本一がいるんでしょう(笑)!?

まさにスキーの聖地キラキラ


実は最近は陸上の世界でも2種目日本一になった驚くべき逸材が現れたんですよっ(ノ゚ο゚)ノ

そのお話しは、またいつかにひひ


$丸山俊郎 BLOG


そしてそして、上村愛子選手は先日のワールドカップ優勝し、世界一に輝きましたねっアップ

本当に素晴らしいっビックリマーク
やっぱり彼女は強いですっ!!

最近当たり前のように日本一だの世界一だのいう言葉が飛び交って、なんだか恐ろしいですがっ(笑)あせる

いったいどれだけ感動したらいいんでしょうビックリマーク
高鳴りが一向におさまりませんラブラブ



上村選手がゲスト出演するJALフェスティバル4月11日(日)に開催が決定っ!!

JALがご周知のような状態で、イベントがどうなるのかと新聞等でも騒がれましたが、今年もJALフェスティバルとして開催できることになりましたーーーーーーっアップ

http://mainichi.jp/area/nagano/archive/news/2010/03/04/20100304ddlk20050005000c.html


やったーーーーーーーーっ!!
頑張れJALっ(^O^)/

モーグル大会上村選手との抽選会ももちろんありますんで、是非是非お時間のある方は足を運んでくださいねっ音譜

こういう形でイベント出来るのは最後になるかも知れませんしねっ('-^*)/


実は技術選ジャンプ台決戦からの帰り道、偶然皆川選手隣同士になって、僕も皆川選手も一人だったので、普段奥さんの方とイベントでご一緒してるのに挨拶しないのもどうかと思って、挨拶をして一緒に話しながら帰ってきたんですが、初対面だったのに、すごくフレンドリーで、爽やかで、おまけにご存知の通りの超イケメンで、こりゃモテる訳だなぁと実感しましたっビックリマーク

皆川選手ジャンプ競技場ランディングバーンを滑ったのは初めてだったそうで、凄く楽しかったと言ってました(^O^)/

で、ちょっとイベントのお話しもしまして。。。。。いひひっにひひ

もしかすると、もしかするかも知れませんよっラブラブ


まだまだ感動は続きそうですっp(^-^)q