こんにちは!村松慎也です。
ようはブログって刀(カタナ)だよねってこと。
毎日あーだこーだと集客についてブログを更新しています。
そしてこんなフザけた?記事も。
本人は至って真面目なんですけどね。
で、別に作家やライターさんになりたいとは全く思いませんが、
文章やブログって凄いなーと実感してます。
マジ日々感謝!みたいな(笑)。
なので、
ビジネスで情報発信を考えてるならブログが一番ですよ!
と皆さんに伝えています。
でもね、
「集客したいならブログやればイイんでしょ!」
と簡単に考えてるなら、
ウーン…と腕組みしてしまいます。
お客さまに出会うことはそんなに簡単じゃないですよ。
だからブログなんです!
???
簡単に集客したいからブログなんじゃなくて、
とことんあなたのビジネスとお客さまに向き合うのに
一番適しているのがブログなんです。
その結果、お客さまに出会える。
…そろそろ刀の出番ですよ。
イイですか?
タイトルや書きたいテーマを決めることで、
ブログの形ができあがります。
そして、
ひとつひとつ試行錯誤しながら記事を書くとこで、
とても鋭いあなただけの武器となります。
砥石で丁寧に研いで切れ味が増していくイメージ。
本気で作り上げたブログが刀なら、
何となくで始めたボヤけたブログはピコピコハンマー。
どっちがお客さまのココロに刺さる?
どうせブログを頑張るなら、
お客さまに笑顔で「やられた~!」
なんて言って欲しいですよね(笑)。
そのための文章だし、
その文章を蓄積していくのがブログです。
どちらも基本はタダ!
Wordpress もドメインとサーバー含めて一年で5,000円くらい?
これで、あなたのビジネスの軸と
お客さまへと伝え方とお客さまが手に入ります。
もう感謝、感謝です(涙)。
だから、真面目に!楽しみながら!
あなたのブログを作り上げて欲しいと思います。
なぜ、あなたがそのビジネスを選んだのか?
他のライバルに任せられない理由は?
あなたを待っている未来のお客さまは何を求めている?
などなど。
ぜひあなただけの武器を磨いてください。
人を惹きつける妖刀ムラマサみたいに!
あなたのブログは刀とピコピコハンマーのどっち?
<関連記事>
集客とは「どうやってコップから水を溢れさせるか?」ということ
ブログってビーフストロガノフじゃない??
言葉を操る楽しさに溺れて難しく書く事に快楽を覚えるブログ初心者の罠